新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、私は、12月31日、1月1日、2日と、セドナという所に、行ってきました。
LAから、アリゾナ州フェニックスまで、飛行機で2時間。フェニックスから、車で北へ2時間のところです。
セドナに人間が住み始めたのは、紀元前10000年といわれています。
900年~1350年まで、ネイティブアメリカンが住んでいて、その数々に跡地が残っています。
セドナは、地球上の磁力の源が集中していてる場所で、訪れた人達は精神的に色々な変化が起きる場所でもあり、
それに刺激を受けて沢山のアーティストが移住をしています。
それはそれは美しい所でした。
標高4500メートルに位置する砂漠なので夜は、マイナス2-3℃になります。
アーティストが多いので、ギャラリーが多く、ギャラリー巡りをしました。
ここで、何か精神的に変わったかというと、、よくわかりませんが、とにかく気持ちのいい場所であった事は、間違えありませんでした。
<Photo> 無題
今年もよろしくお願いします。
さて、私は、12月31日、1月1日、2日と、セドナという所に、行ってきました。
LAから、アリゾナ州フェニックスまで、飛行機で2時間。フェニックスから、車で北へ2時間のところです。
セドナに人間が住み始めたのは、紀元前10000年といわれています。
900年~1350年まで、ネイティブアメリカンが住んでいて、その数々に跡地が残っています。
セドナは、地球上の磁力の源が集中していてる場所で、訪れた人達は精神的に色々な変化が起きる場所でもあり、
それに刺激を受けて沢山のアーティストが移住をしています。
それはそれは美しい所でした。
標高4500メートルに位置する砂漠なので夜は、マイナス2-3℃になります。
アーティストが多いので、ギャラリーが多く、ギャラリー巡りをしました。
ここで、何か精神的に変わったかというと、、よくわかりませんが、とにかく気持ちのいい場所であった事は、間違えありませんでした。
<Photo> 無題