from Los Angeles 世界を飛び周る美容人 Season 1

日本を飛び出して Los Agelesで26年、、 美容人、SeyfertUSA 山田 実の日々

繊細

2010-11-30 | Weblog
実は、私

見たこともないもの、不思議なものは食べる事ができません。

ましてや、

「これはまだ大丈夫」とか、

「食べれるかな~?これ!」

などと目の前で言われてしまったら、

それどころか、においなどを嗅がれてしまったら

もう食べられません、無理っす。

人間の脳と言うものは不思議なもので駄目だ!!と思った瞬間に反応し

体中に指令を出してしまう。

我ながら、自分の司令塔には感心してしまいます。





<Photo> guam

言葉の暴力

2010-11-28 | Weblog
現代の原因不明の病に言葉による暴力のための、体調不良というものがあるそうです。

言葉は目に見えない武器となりますから、とても用心しなければなりませんが

どの言葉がその人を傷つけるのかはわからない・・

では、深い傷になる前に治す方法はというと、人に話すこと、人に聞いてもらうことだそうです。

そのためにはユックリと手を止めて、受け入れてくれる聞き手、うなずいてくれる聞き手を探す事だとある精神科医が言ってました。

人が相談している時に何か仕事をしながら、

「そんなこと考えすぎだよ~」とか、
「気にしすぎ~」

という答えが一番イケないそうですから、自分が相談される立場になった時には、その気配を敏感に感じ取り

手を休め、目を見て話に耳を傾けてあげたいですね。



<Photo> guam

お茶屋

2010-11-26 | Weblog
珍しく、写真と内容が連動しています。

中国のあちこちにあるお茶屋さん。

こじんまりとしたスペースに、中国って感じの内装。

お茶を、200人民元(3000円)で買ってキープしておきます。

沢山のお茶の種類があります。

後は、そこに行ってテーブルに座ると、キープしているお茶を、本格的な作法で、いれて出してくれます。

知り合いと談笑しながらや、一人で、そこでお茶を飲むわけです。

お茶さえキープしてあれば、毎回、何時間いても、お金は一切取られません。

200元で買ったお茶は、毎日飲んでも、3ヶ月はもつでしょう。

前に、必ず、スタッフが座ってくれて、飲めば継ぎ足してくれて、また作ってくれて。。

これが一般的なスタイルだそうです。

話しかければ、話をしてくれるし、黙っていれば話しかけれられる事はありません。

ここはチャンスと思い、お茶を飲みながら、1時間くらい、中国語を教えてもらっています。

変な日本人だと思われていると思いますが、もう常連なので、面白がって教えてくれます。

大変大変、勉強になります。

日本で、中国語のレッスンは、1時間3000円から5000円だそうです。


このお茶屋さん、私にとって、素晴らしい費用対効果です。

感謝!!


<Photo> お茶屋

11月22日

2010-11-24 | Weblog
グアムです。

11月は、一年の中で最も忙しい月となります。

その中でも、11月22日は、日本で、良い夫婦の日といわれているようで、すごい数のカップルが結婚式を挙げます。

やはり、11月、そして、良い夫婦の日、いつもより、思い入れの強いカップルが多いように感じます。

いつも、役に立たない私も現場で、若干の出番がありました。

久しぶりに、スタッフの仕事ぶりを見ました。

プロフェッショナルとして、個々に、こだわりを持ち、頑張っていました。


<Photo> 無題

イメージ

2010-11-21 | Weblog
知らない国は、ニュースなどで得る情報しかありません。

LAって怖い所なんでしょって良く言われます。

全く、怖いところではないです。

そして、中国。

一般市民の生活を見てると、家族が仲良く、貧困層から富裕層まで幸せそうで、

良く働き、お金に執着があり、けど気前もよく、冗談も通じ、笑顔も多く、町は平和で。

正直、ここまで平和で穏やかだとは。。。びっくりしました。

あくまでも、これは私がいる町の話です。他の所はわかりません。

色々な国や、場所に行きますが、そこが好きになるかどうかの基準は、環境や仕事内容ではなく、どんな人と知り合えたか、だけです。

今まで、沢山の国に行きました。

LAもグアムも日本も大好きです。

中国、香港では、町の人も、仕事仲間も、とてもいい人たちと日々接しています。

とても、好きな場所です。




<Photo> Guam

熱意

2010-11-18 | Weblog
ありがたいことに、日々、中国、香港で生活に密着して、過ごしています。

私の仕事は、中国、香港の美容師さんや、地元の人達に自分の思いを、伝えなければ、全く前に進めません。


中国ってこんな国、あんな国?? 中国人って??

そんなこと考えている間もなく、現実は押し寄せてきます。

もう、始まっちゃってるんです。理屈こねてる場合じゃないです。

ごちゃごちゃ言ってる時間があったやるしかないのです。

いつも、こんな状況です。

いつも、追い込まれてます。自分で選んでいるんですが。。。

けど、楽しいのです。間違いなく。

先日も、10名の中国人美容師さんの前で、次の日に、30人の20歳の中国人女性の前で、話す機会がありました。

熱意と気迫で話をしました。というか、それしかありませんでした。

とてもいい結果でした。

美容師の仕事や、女性がきれいになりたいという気持ちに国境はないというのを、肌で感じました。

改めて、自分は、世界の美容を一つに、、の普及を地味に一つ一つ、続けていく事が使命なんだと感じました。


<Photo> 無題

食事

2010-11-15 | Weblog
香港、中国に長く滞在する事が多くなりました。

とにかく何を食べてもおいしい。。

数週間滞在して、日本食が食べたくならないのも自分にとっては珍しい事です。

B級グルメ。。

大変、食文化が充実している所です。





<Photo> 無題

コピー商品

2010-11-12 | Weblog
中国にいると、世の中、コピー商品で埋め尽くされています。

電化製品、洋服、その他、すべてです。


その中で、当たり前のように暮らしていて最近思うことがあります。


世の中に、コピー商品などないんだ。

すべて、似たような新商品なんだと。



<Photo> Guam セントラグーナチャペル

またまた、、です。

2010-11-10 | Weblog
久々の、日本人に見られないネタです。


先日、香港のある会社に、私も含めた、日本人3人でミーティングに行きました。

後で聞いたら、そこで勤めている香港人が

「社長~、日本人2名と、日本人じゃない方1名が、ミーティングにお見えになりました」

と言っていたそうです。


<Photo> StapleCenter in LA




救急

2010-11-07 | Weblog
LAの美容室のお客様の話

その方は年配の女性です。

夜中、胸が苦しくなり、救急病院に行きました。

ベッドに通され、鼻にチューブをつけられてそれなりの対処をされて。

枕もとにあるティッシュを取ろうと思って、上半身を浮かした時

ふと見ると、鼻に入れられたチューブは、どこにもつながれてなく、ベッドの下に垂れ下がっていたそうです。

あらら。。。


<Photo> グアム、セントラグーナチャペル