今回もイメージについて書かせてください。
ある心理学の博士が言っていました。
箇条書きにします。
* 「あー、あの人ものすごいいいもの持っていたのに残念だったね~、もっといけたのに。。」で、リタイヤをむかえる人が、90%。
* 「あの人、とびぬけた能力があるわけでもないのに、なんであそこまでいけたの。不思議~。。」という人が10%
* 人間、目に見える世界は、人間の潜在能力の中の1%にも満たない。ほとんどが目に見えない世界(思い、意志)が、作用している。
* 寝る前に、布団の中で5分間なりたい自分をイメージする。それが一番効果的である。
などなど。
つまりは、どれだけ明確に鮮明に効果的にイメージできるか。
どれだけ、長期間、強く思い続けられるか。
これも一つの能力です。
以前、講義でこの話をした時に、若い美容師さんが、斜に構えて、あごを上げて。。
「何でもかんでも、そういう風にならないこともあるんじゃあないっすかぁ~」
と言ったので、
「そうだね。少なくとも今のあなたには何も実現できないだろうね。」
と答えたら、顔を真っ赤にして怒ってました。
若いって素晴らしい! 頑張れ~! 応援してます。
<Photo> 花
ある心理学の博士が言っていました。
箇条書きにします。
* 「あー、あの人ものすごいいいもの持っていたのに残念だったね~、もっといけたのに。。」で、リタイヤをむかえる人が、90%。
* 「あの人、とびぬけた能力があるわけでもないのに、なんであそこまでいけたの。不思議~。。」という人が10%
* 人間、目に見える世界は、人間の潜在能力の中の1%にも満たない。ほとんどが目に見えない世界(思い、意志)が、作用している。
* 寝る前に、布団の中で5分間なりたい自分をイメージする。それが一番効果的である。
などなど。
つまりは、どれだけ明確に鮮明に効果的にイメージできるか。
どれだけ、長期間、強く思い続けられるか。
これも一つの能力です。
以前、講義でこの話をした時に、若い美容師さんが、斜に構えて、あごを上げて。。
「何でもかんでも、そういう風にならないこともあるんじゃあないっすかぁ~」
と言ったので、
「そうだね。少なくとも今のあなたには何も実現できないだろうね。」
と答えたら、顔を真っ赤にして怒ってました。
若いって素晴らしい! 頑張れ~! 応援してます。
<Photo> 花