そろそろガーデニングの季節。
昨年の5月

花が無くなった庭。

が、苔は土だったところにも順調に育ちました。


スナゴケ?

ハイゴケ?

しかし、昨年の夏に奇妙なベタ〜とした草が発生。
冬の間に枯れたんですがその子供っぽいのが出て
きてます。調べたら、ゼニゴケらしい。皆さん、
駆除が大変のようです。ほっとくとやばそう!!
ゼニゴケ?

ちょっと勉強しました。苔は大気中から水分を取
るから土の乾燥は関係ないそうです。
しかし、ゼニゴケは水はけの悪いところが好きら
しい。
ひらめきました。良い苔ごと剥がして乾燥させれ
ば、ゼニゴケだけが死ぬんじゃない。生き残った
苔を戻せば元通りでしょ。
あちこち剥がしまくって、たたみ1枚分ぐらい、
せっかく天日干ししてるのに明日は雨だそうな。
慌てて家の中に。
昨年の5月

花が無くなった庭。

が、苔は土だったところにも順調に育ちました。


スナゴケ?

ハイゴケ?

しかし、昨年の夏に奇妙なベタ〜とした草が発生。
冬の間に枯れたんですがその子供っぽいのが出て
きてます。調べたら、ゼニゴケらしい。皆さん、
駆除が大変のようです。ほっとくとやばそう!!
ゼニゴケ?

ちょっと勉強しました。苔は大気中から水分を取
るから土の乾燥は関係ないそうです。
しかし、ゼニゴケは水はけの悪いところが好きら
しい。
ひらめきました。良い苔ごと剥がして乾燥させれ
ば、ゼニゴケだけが死ぬんじゃない。生き残った
苔を戻せば元通りでしょ。
あちこち剥がしまくって、たたみ1枚分ぐらい、
せっかく天日干ししてるのに明日は雨だそうな。
慌てて家の中に。