M.O.S.な日々

なんとなくな日

熊本に帰りました

2008-12-27 23:50:00 | 趣味
たまには飛行機以外の方法で実家(熊本)に帰ってみようと思い立った自分・・・・
計画はこんな感じです→あさっての予定

AM4時に起きて色々はじめました
部屋の掃除をしたり
荷物詰め込んだり

AM5時すぎくらいにはみんな(4人)を拾って出発!

AM5時半くらいに金沢駅で一人降ろした時に一つ目の悲劇・・・・
降ろしたやつに私物のデジカメを持ってきてもらったら液晶が点かなくなってた



そこから金沢西ICを目指して走ったら
金沢の融雪装置が頑張って働いてくれているおかげで、
道が洪水のようにΣ(゜Д゜|||)

水がバッサー(;;;゜□゜)━< かかるわ
道路の線が見えないわ
散々でした;

いい加減に金沢の水はけの悪さを直して欲しい・・・・

AM6時くらいには金沢西ICに着いて
気分的にはそこからGOε=ε=ε=┏(゜ロ゜;)┛

実は前日くらいから寒波が北陸を襲っていて、、
おかげさまで高速道路で吹雪に見舞われました;

走行車線には轍(わだち)ができていて、
轍から外れようものなら車がフラつくフラつく;

でもそんなときにやってきた

大型トラック

本気でスゴイ!! と思った♪
大型トラックが走った後が轍になってる

自分の信じる道を行きたければ、
それなりの"力"って必要なんだなぁ

とかしみじみ思いました。。

滋賀県辺りで人生初の"交通渋滞"なるものに捕まって・・・・高速道路でハザードランプって焚くんですねぇ
1時間近く抜けるのにかかった;


高速道路が雪道だったのと渋滞に捕まったおかげで
お昼過ぎ(PM1時くらい)になって大阪に着きました( ̄△ ̄)

大阪は道が分かり辛くて、車が怖くて、人も怖くてetc
やってられなかった;;

でも"太陽の塔"は見れてよかった♪


大阪でサンキャクと村テックの2人を降ろして
ジミーと二人っきりの広島までのドライブ・・・・
女の子だったらヨカッタのに“o(* ̄o ̄)o


広島にPM17時ころに着いて
ジミーを高速バスの停留所で降ろしたら、ジミーの親からお米を貰った♪

あとから分かったけどジミーの祖父に見えた人は父親だったみたい;

そこからいつもの深夜ドライブのノリで九州まで運転C= C= C= ┌(;・_・)┘
広島から山口県まで
ハイビームやロービームを切り替えまくったり
カーブでアウトインアウトをしたり(きちんと方向指示器は出しましたよ。。)
福岡ナンバーの車と張り合ってみたり
左右に小刻みに動いてみたり
したのは、暇だったからです。。

対向車すら居なかったし・・・・


でもって九州に入った瞬間に時速80km走行になったのは
ガソリンが無くなったからです

巡航速度は燃料が減らなくてとってもいいけど、進まない進まない・・・・

結局、、
PM11時半に熊本に着きました。。

熊本インターの料金所のおじちゃんと
「頑張ったね~」
「はいー♪」
みたいな会話をしてました(v^-')


ということで、
走行距離・・・1078km
燃費・・・・・・・14km/l
費用・・・・・・・約3万円
時間・・・・・・・18時間
って感じでした