新たに学部生がTeX を使い始めることになり,
とりあえず中間発表で使う 卒研の予稿用テンプレートをコンパイルしようとした.
自分の環境では問題なく動作してたので気にもしてなかったけど,
新しく入れた環境では"スタイルファイルがありません"的なエラーが出てきて使えなかった. .
始めはこんなの↓↓
--------------------------------------------------------------------
\documentclass[a4paper,10pt,twoside]{jarticle}
\usepackage{abstract_***_bachelor}%ファイル名は変えてあります
\usepackage{ccs2008}
\usepackage{twocolumn}
\usepackage{mymacro}
\usepackage{amssymb,amsmath,latexsym,subeqn,eqnarray,graphicx}
\usepackage{multicol}
--------------------------------------------------------------------
エラーになる箇所を削除した↓↓(多分こんな感じだったはず. . )
--------------------------------------------------------------------
\documentclass[a4paper,10pt,twoside]{jarticle}
\usepackage{abstract_***_bachelor}%ファイル名は変えてあります
\usepackage{ccs2008}
\usepackage{mymacro}
\usepackage{amssymb,amsmath,latexsym,graphicx}
\usepackage{multicol}
--------------------------------------------------------------------
当初, twocolumn.sty は
スタイルを2 段組にするために必要なもの
と勝手に思い込んでたけど, ,
読み込まなくても問題なく2 段組になってた
何のために読み込むようにしたんだっけかなぁ??
何はともあれ, , 解決してよかった. .
とりあえず中間発表で使う 卒研の予稿用テンプレートをコンパイルしようとした.
自分の環境では問題なく動作してたので気にもしてなかったけど,
新しく入れた環境では"スタイルファイルがありません"的なエラーが出てきて使えなかった. .
始めはこんなの↓↓
--------------------------------------------------------------------
\documentclass[a4paper,10pt,twoside]{jarticle}
\usepackage{abstract_***_bachelor}%ファイル名は変えてあります
\usepackage{ccs2008}
\usepackage{twocolumn}
\usepackage{mymacro}
\usepackage{amssymb,amsmath,latexsym,subeqn,eqnarray,graphicx}
\usepackage{multicol}
--------------------------------------------------------------------
エラーになる箇所を削除した↓↓(多分こんな感じだったはず. . )
--------------------------------------------------------------------
\documentclass[a4paper,10pt,twoside]{jarticle}
\usepackage{abstract_***_bachelor}%ファイル名は変えてあります
\usepackage{ccs2008}
\usepackage{mymacro}
\usepackage{amssymb,amsmath,latexsym,graphicx}
\usepackage{multicol}
--------------------------------------------------------------------
当初, twocolumn.sty は
スタイルを2 段組にするために必要なもの
と勝手に思い込んでたけど, ,
読み込まなくても問題なく2 段組になってた
何のために読み込むようにしたんだっけかなぁ??
何はともあれ, , 解決してよかった. .
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます