昨日は清明節でした。(中国語読みではqing1-ming2-jie2)
これは二十四節気の一つで「万物が清々しく明るく美しいころ」という意味だそうです。
だいたい4月5日頃で、今年は4月4日でした。
中国では連休で、今年は4/1~4/4の3連休。
この連休は故郷に帰る人が多く、ご先祖様のお墓参りをするので「掃墓節」と呼ばれたり、春を迎えて外(郊外)に出かけるのに良い季節ということから「踏青節」とも言われるそうです。
夫は連休だというのに出勤していましたが、昨日(4日)だけはお休みがとれました。
まぁ休みで家にいるといっても、相変わらず昼間は疲れて寝ていて夕方から食事に出かけただけですけど……。
夕食の後は夫と一緒に私もマッサージに行ってきました。
(娘は絵本持参で時間潰し^^)
その帰り……
マンション敷地内の公園を見ると火を焚いている人がちらほら。
これは紙銭(zhi3-qian2)を燃やして、お供えをしているのです。
日本でもお盆には迎え火と送り火で火を焚きますが、それとはちょっと違います。
最近は「ネットでお墓参り」なんていうのもあるそうですが(公共の墓地が立ち上げたサイトで、そこに簡単なメッセージを送ったり電子版のお線香をあげることもできるのだとか)、一般的には故郷に帰り親戚の人たちと顔を合わせたりしながらお墓参り……日本のお盆と同じような感じですね。
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
これは二十四節気の一つで「万物が清々しく明るく美しいころ」という意味だそうです。
だいたい4月5日頃で、今年は4月4日でした。
中国では連休で、今年は4/1~4/4の3連休。
この連休は故郷に帰る人が多く、ご先祖様のお墓参りをするので「掃墓節」と呼ばれたり、春を迎えて外(郊外)に出かけるのに良い季節ということから「踏青節」とも言われるそうです。
夫は連休だというのに出勤していましたが、昨日(4日)だけはお休みがとれました。
まぁ休みで家にいるといっても、相変わらず昼間は疲れて寝ていて夕方から食事に出かけただけですけど……。
夕食の後は夫と一緒に私もマッサージに行ってきました。
(娘は絵本持参で時間潰し^^)
その帰り……
マンション敷地内の公園を見ると火を焚いている人がちらほら。
これは紙銭(zhi3-qian2)を燃やして、お供えをしているのです。
日本でもお盆には迎え火と送り火で火を焚きますが、それとはちょっと違います。
最近は「ネットでお墓参り」なんていうのもあるそうですが(公共の墓地が立ち上げたサイトで、そこに簡単なメッセージを送ったり電子版のお線香をあげることもできるのだとか)、一般的には故郷に帰り親戚の人たちと顔を合わせたりしながらお墓参り……日本のお盆と同じような感じですね。
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
お墓参りは義母から高い!と反対されましたが、紙のお金を燃やしても良かったですね。そう、この儀式は子供の参加不可と夫の故郷では言われているので、どのみち夫が不在だとできませんね。でもご先祖は大事にしたいので来年お墓参りしなかったら、こちらで燃やしてみようと思います。
麹の件ですが、タブレットの種麹は雑穀のお店で売っている事があるそうです。我が家の近所になく、未確認情報ですが。また近所のスーパーで缶詰売り場の棚の下部に酒麹が売ってました。名称は酒粮だったと思います。米粒が液体に浮いてる感じの瓶詰めで。甘酒に浮いた白玉団子のスウィーツの作り方がラベルに書いてあったので、これで作れるようです。ただ、塩麹は米麹で作るのですよね。ちょっとズレました 笑
5日はネットの接続が悪かったですね。yahooも繋がらずビックリでした。今はアメブロ含め戻ったのでホッとしています。
理由は何でしょう?火が危ないから???もっと宗教的な理由なのでしょうか?
麹は雑穀のお店で手に入るのですね!
中国の専門店を探したり、見つけても言葉が通じないので難しそうですが、あるにはあるのでしょうね。
スーパーの物も探してみようと思います。
ありがとうございました(^^)
5日はやはりそちらでも不具合が出ていたのですか~。
今はこちらもいつも通りに戻りましたが、繋がらないとガッカリしますよねぇ。