先週の事、広州「なだ万」に行ってまいりました!
日本ではなかなか自分では行けないお店なので(私にとっては)、中国にいる今がチャンス♪
しかも今なら広州日本婦人会限定メニューのクリスマスプロモーションランチが特別価格とあっては「行かねばなるまい♪」とママ友仲間と張り切っていたのです。
当初は「大人(ママたち)だけでこっそり楽しんじゃおう♪」という計画だったのですが、幼稚園のお迎え時間(3時と言っても実際は2時半)を考えるとゆっくり楽しんでいられない~という事で、幼稚園が午前保育になるのを待ち子供たちと一緒に行く事にしました。
この時に自主登園ママさんたち皆と計画を立てていたのですが、移動手段や時間の都合で皆揃って行くのは難しく、結局3組だけで行ってきました。
(皆揃って~は3学期に入ってから新年会を企画しています)
広州なだ万はシャングリラホテル(香格里拉大酒店)の3階。
まずはホテルロビーに飾られたツリーを楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/9736565c989ec757cd60ad08e24d136d.jpg)
ツリーの下のプレゼントの箱が気になる2人
パンダちゃん お菓子の家
せっかくなのでとドレスに着替える女の子二人。
(子供3人のうち1人は男の子だったので)
子供が一緒だからと個室を用意してもらっていたのですが、パーテーションで仕切られただけの個室だったので、周りの方にはかなり騒がしくご迷惑をかけていたと思います。
この日いらしていた方々には、本当に申し訳なかったですm(__)m
一人一人は大人しい子ばかりだったんだけど、集まると騒いじゃうのねぇ……。
娘はこの後もずっと「なだ万、美味しかったね♪」と言うくらい気に入ったようですが、今度は大人だけで行きたいわ~。
(そもそも5歳でなだ万デビューというのが贅沢なんだわーー;)
お料理~☆お品書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/41069d2277005d8301892f902c613334.jpg)
先付:青菜浸し・海老スープ蒸し・鰻山椒揚げ(アスパラ豆腐から変更されていた)
海老のスープ蒸しが絶品♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bd/00ada57684a77ff3cd1d883d5d99b3cd.jpg)
造り:鮪・かんぱち
お上品な量だとは思うんだけど、お刺身はもうちょっとボリュームが欲しかったなぁ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/3472b735a330ef369da0bc81eb284d69.jpg)
煮物:海老と茄子の煮卸しあんかけ(茄子揚げだし煮おろしあんかけから変更されていた
柚子の風味が利いていて美味しい!残ったおろしあんをスプーンで食べちゃったくらいwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/fda77da7d96f18ec1084d1535f099caa.jpg)
焼物:鶏くわ焼き・玉葱
玉ねぎの甘味が出ていて美味しかった(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b4/b9c592abaef67bb4bdc8933257e81cd0.jpg)
食事:ちらし寿司・味噌汁
思ったよりもミニサイズ。海老のお刺身が美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2a/d59abb01beccd8ab149d2efbc2b5ae40.jpg)
デザート:マンゴープリン・抹茶ロール・バニラアイスクリーム
マンゴープリンが自然な味。
※飲物が一杯サービス(ミニビール・オレンジジュース・食後のコーヒーの中から一つ)
お子様ランチ
海老フライ・鶏から揚げ・ポテトフライ・茶わん蒸し・ミニサラダ・カリフォルニアロール・ミニうどん ※オレンジジュースが一杯サービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/e3d719ef2dcad4e7c8c57c92e8a80ad6.jpg)
お子様ランチ用デザート:・アイスクリーム
応援ありがとうございます♪
励みになるのでポチッとお願い致します(^^)
↓
![にほんブログ村 海外生活ブログ 広州情報へ](http://overseas.blogmura.com/guangzhou/img/originalimg/0000183697.jpg)
日本ではなかなか自分では行けないお店なので(私にとっては)、中国にいる今がチャンス♪
しかも今なら広州日本婦人会限定メニューのクリスマスプロモーションランチが特別価格とあっては「行かねばなるまい♪」とママ友仲間と張り切っていたのです。
当初は「大人(ママたち)だけでこっそり楽しんじゃおう♪」という計画だったのですが、幼稚園のお迎え時間(3時と言っても実際は2時半)を考えるとゆっくり楽しんでいられない~という事で、幼稚園が午前保育になるのを待ち子供たちと一緒に行く事にしました。
この時に自主登園ママさんたち皆と計画を立てていたのですが、移動手段や時間の都合で皆揃って行くのは難しく、結局3組だけで行ってきました。
(皆揃って~は3学期に入ってから新年会を企画しています)
広州なだ万はシャングリラホテル(香格里拉大酒店)の3階。
まずはホテルロビーに飾られたツリーを楽しみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/9736565c989ec757cd60ad08e24d136d.jpg)
ツリーの下のプレゼントの箱が気になる2人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/585c02c39ead0d6465de382e7f59113b.jpg)
パンダちゃん お菓子の家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/266c43d586b494d8d6c8d185752812b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/ba4f04faf2d0211754174c9b0720e428.jpg)
せっかくなのでとドレスに着替える女の子二人。
(子供3人のうち1人は男の子だったので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bd/59863a8c7941240ea76a7e57468c13cd.jpg)
子供が一緒だからと個室を用意してもらっていたのですが、パーテーションで仕切られただけの個室だったので、周りの方にはかなり騒がしくご迷惑をかけていたと思います。
この日いらしていた方々には、本当に申し訳なかったですm(__)m
一人一人は大人しい子ばかりだったんだけど、集まると騒いじゃうのねぇ……。
娘はこの後もずっと「なだ万、美味しかったね♪」と言うくらい気に入ったようですが、今度は大人だけで行きたいわ~。
(そもそも5歳でなだ万デビューというのが贅沢なんだわーー;)
お料理~☆お品書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/41069d2277005d8301892f902c613334.jpg)
先付:青菜浸し・海老スープ蒸し・鰻山椒揚げ(アスパラ豆腐から変更されていた)
海老のスープ蒸しが絶品♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bd/00ada57684a77ff3cd1d883d5d99b3cd.jpg)
造り:鮪・かんぱち
お上品な量だとは思うんだけど、お刺身はもうちょっとボリュームが欲しかったなぁ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c8/3472b735a330ef369da0bc81eb284d69.jpg)
煮物:海老と茄子の煮卸しあんかけ(茄子揚げだし煮おろしあんかけから変更されていた
柚子の風味が利いていて美味しい!残ったおろしあんをスプーンで食べちゃったくらいwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/fda77da7d96f18ec1084d1535f099caa.jpg)
焼物:鶏くわ焼き・玉葱
玉ねぎの甘味が出ていて美味しかった(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b4/b9c592abaef67bb4bdc8933257e81cd0.jpg)
食事:ちらし寿司・味噌汁
思ったよりもミニサイズ。海老のお刺身が美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2a/d59abb01beccd8ab149d2efbc2b5ae40.jpg)
デザート:マンゴープリン・抹茶ロール・バニラアイスクリーム
マンゴープリンが自然な味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bf/c9ed55e5a35a31fa18eb637293e8ea7a.jpg)
※飲物が一杯サービス(ミニビール・オレンジジュース・食後のコーヒーの中から一つ)
お子様ランチ
海老フライ・鶏から揚げ・ポテトフライ・茶わん蒸し・ミニサラダ・カリフォルニアロール・ミニうどん ※オレンジジュースが一杯サービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/31/e3d719ef2dcad4e7c8c57c92e8a80ad6.jpg)
お子様ランチ用デザート:・アイスクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7d/d90c04a147f52451e6ded7e518741c8d.jpg)
応援ありがとうございます♪
励みになるのでポチッとお願い致します(^^)
↓
![にほんブログ村 海外生活ブログ 広州情報へ](http://overseas.blogmura.com/guangzhou/img/originalimg/0000183697.jpg)
婦人会に入会しているというのに、プロモーションランチ含め活動にほぼ参加していなく・・・これからはもっと活用していきたいです。
ドレスアップした娘さん、嬉しかったでしょうね。
場にあった服を着るなんて私の子供時代には皆無の経験だわ^^; すごーい。
女の子はオシャレが大好きですもんね~。
でも、こんな歳からこんな贅沢を覚えちゃって、これから先がちょっと心配でもあります(^^;)