一週間のお弁当の記録
5月14日(月) 扇風機(←娘からのリクエスト。デザインのアイディアも娘)
チーズハンバーグ
ゆで卵
ヤングコーン・人参・しいたけ・マコモタケの炒め物
さやえんどう
人参
プチトマト
扇風機おにぎり(たくあん)
巨峰
5月15日(火) ウーちゃん(猫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/eb/6e3666b07ed1d11292dbedd5b854277f.jpg)
ウィンナー
卵焼き
スパゲティ(ハム・青菜・しいたけ・マコモタケ・人参・ヤングコーン・トマト・挽肉・チーズ・卵)
さやえんどう
人参
プチトマト
猫おにぎり(味噌・枝豆・海苔)
巨峰
5月16日(水) ママと一緒(参観日だったので)
豚つくね
うずらゆで卵
ピーマンソテー
さやえんどう
枝豆
プチトマト
親子おにぎり(海苔)
桃(夫のみ+リンゴ)
5月17日(木) ミツバチ(黄色が無くて苦肉の策^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/37/ddbf1d82a42a3c19c9bc2a2428492aa7.jpg)
豚からあげ
卵焼き
豚肉・人参・インゲンの炒め物
ブロッコリー
プチトマト
白ご飯(たくあん・海苔・人参・魚肉ソーセージ)
リンゴ
5月18日(金) ハート(ついにネタ切れ!?www)
豚つくね
ゆで卵
ペンネナポリタン
さやえんどう
枝豆
プチトマト
人参
青菜とベーコンの混ぜご飯
桃・リンゴ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
5月14日(月) 扇風機(←娘からのリクエスト。デザインのアイディアも娘)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/eb/4cf98f761fe4e92deefdfa92b0e79e2a.jpg)
チーズハンバーグ
ゆで卵
ヤングコーン・人参・しいたけ・マコモタケの炒め物
さやえんどう
人参
プチトマト
扇風機おにぎり(たくあん)
巨峰
5月15日(火) ウーちゃん(猫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/eb/6e3666b07ed1d11292dbedd5b854277f.jpg)
ウィンナー
卵焼き
スパゲティ(ハム・青菜・しいたけ・マコモタケ・人参・ヤングコーン・トマト・挽肉・チーズ・卵)
さやえんどう
人参
プチトマト
猫おにぎり(味噌・枝豆・海苔)
巨峰
5月16日(水) ママと一緒(参観日だったので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/526442fd617b7bd3dc1b46857503a47a.jpg)
豚つくね
うずらゆで卵
ピーマンソテー
さやえんどう
枝豆
プチトマト
親子おにぎり(海苔)
桃(夫のみ+リンゴ)
5月17日(木) ミツバチ(黄色が無くて苦肉の策^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/37/ddbf1d82a42a3c19c9bc2a2428492aa7.jpg)
豚からあげ
卵焼き
豚肉・人参・インゲンの炒め物
ブロッコリー
プチトマト
白ご飯(たくあん・海苔・人参・魚肉ソーセージ)
リンゴ
5月18日(金) ハート(ついにネタ切れ!?www)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/3b8eaa7985c15bf0398fbafa92085b43.jpg)
豚つくね
ゆで卵
ペンネナポリタン
さやえんどう
枝豆
プチトマト
人参
青菜とベーコンの混ぜご飯
桃・リンゴ
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/originalimg/0000183696.jpg)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 広州情報へ](http://overseas.blogmura.com/guangzhou/img/originalimg/0000183697.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/banner_br_tulip.gif)
暑くなり通園後も大変でしょうに頑張っていると思います。
事故や体に十分気をつけて下さいね!!
外にいると昼寝もできないし(^^;)
これからもっと暑くなってくるそうなので夏バテしないように気を付けたいと思います
娘ちゃんもお弁当の時間が楽しみでしょうね。
でもママがお疲れ気味なのが心配になります><
外ですと横になったりはできないですものね。
今日また月曜日。毎日のお弁当作りお疲れ様です。
ランチ会の記事で出てきたメニューの魚は鱸魚ですか?あ!と思いました。
今や夫の大好物になり、我が家の定番メニューになっています。単に蒸しただけですが^^;
どちらも娘のアイディアなんですよ~。
ミツバチは、検索したらうずらのゆで卵をカレー粉で染めるというのがあったのですが、うちにあったカレー粉で作ったらやたら辛くなってしまって。
急遽たくあんを使いました(笑)
魚はなんという種類か訊かなかったのですが、コレがそうなのでしょうか?
臭みは全く無くて、白身の美味しいお魚でした。
阿信さんの蒸し魚、真似してみたいのですが鱸が見つからなくて。
あ、今変換で気付いたのですが、魚の名前、日本のスズキと字が一緒なんですね~。