著莪猫(ShagaNeko)海を渡る【広州編】

夫の転勤にともない始まった子連れ・猫連れの海外生活。
天津で3年、そして広州へ。
ただいま新しい場所で奮闘中。

日本のお菓子

2012年01月19日 13時53分59秒 | 広州日記
天津でも広州でも日本のお菓子は手に入りますが、何でもというわけにはいきません。
なので日本から持ってきたお菓子は貴重♪
大事に大事に少しずつ食べています。
(だけど中には賞味期限が短い物もあるので要注意)

この一口お煎餅もその一つ。
実家に帰った時に、地元で有名なワサビ漬け屋さんで見つけました。

「ワサビマヨネーズかるせん」



昨夜夫が「何かしょっぱい系のお菓子が食べたい」と言うので出しました。
実は日本からのお土産という事で周りの方には配っていたし私も沢山食べた後なんだけど、夫にはあげるの忘れてた~(^^;)

ということで夫は初めて食べるこのお菓子。
一口食べて「んん~、んまいっ!」。
だけど2つ目以降は「あれ?なんだか味が薄い……」。
どうやら1個目で味の濃い部分に当たっていたようです。

普通の部分でも充分美味しいお菓子なんだけど、最初が「当たり」だったので次からが美味しくなく感じてしまうなんて可哀想に……(笑)





ところで、一昨日(1/17)の深夜天津出張から帰って来たばかりの夫が、来週木曜日(1/26)からまた天津出張だそうです。。
しかも今度は1ヶ月ほど。
こんなんだったら広州転勤なんてしないで天津から広州出張でも良かったんじゃん!
そしたら私たちは天津にいられたのに~!!!
天津に戻る引っ越しなら、喜んで荷造りしますけど~?





にほんブログ村 海外生活ブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようこそ!! (きーまま)
2012-01-19 16:17:32
goo搬家おめでとう!

これからの広州便りたのしみにしています。

そうそう日本人には「せんべい」
フェイティエンには「天津」ですかねぇー
返信する
◆きーまま様 (ShagaNeko)
2012-01-19 18:20:03
身体もブログも引っ越しが無事済みました~。
やっと一息ついたのにまた天津に戻るなんて事になったらどうしましょう……いや、大喜びですわ(笑)

これからよろしくお願いいたします(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。