近所の高幡不動の骨董市へ。
琥珀さんが欲しいと言っていた留袖用の帯締帯揚げセットはないか、
池田さんに頼まれた角帯の掘り出しモノはないか…見に行くことにしました。日曜日なかなか仕事で行けなかったので、2回目のござれ市です。
浴衣500円!とあるのは、古くてサイズは小さく、汚れのあるものが殆どで、11:00頃には既にぐちゃぐちゃになっていました
小柄な方で気に入った柄を見つけられれば、かなりお買い得ですが、サイズの表示がされていない為、一枚一枚山から広げて丈を見ないといけないので大変です
宝探しが好きなら大丈夫かな
小物3つでよりどり1000円!なんてのも有りましたが、うーん、もう一声かなぁ
昨日足を延ばした日暮里の古着屋さんの方が、安価で美しい印象。店員のお姐さんも感じが良かったし。お店ですもんね。
舞台衣裳用で汚れがあってもOKならばこの骨董市は小道具から何から揃っていますが、お値段は安くはない感じでした。の割に、ちゃっかり角帯500円で仕入れましたけどね
まーな
見に行くだけでも楽しいは、楽しいです
が、もう
が痛くて夏はキツイかもしれません
高幡不動ござれ市
http://www.kottouichi.jp/takahata.htm
琥珀さんが欲しいと言っていた留袖用の帯締帯揚げセットはないか、
池田さんに頼まれた角帯の掘り出しモノはないか…見に行くことにしました。日曜日なかなか仕事で行けなかったので、2回目のござれ市です。
浴衣500円!とあるのは、古くてサイズは小さく、汚れのあるものが殆どで、11:00頃には既にぐちゃぐちゃになっていました





昨日足を延ばした日暮里の古着屋さんの方が、安価で美しい印象。店員のお姐さんも感じが良かったし。お店ですもんね。
舞台衣裳用で汚れがあってもOKならばこの骨董市は小道具から何から揃っていますが、お値段は安くはない感じでした。の割に、ちゃっかり角帯500円で仕入れましたけどね

まーな





高幡不動ござれ市
http://www.kottouichi.jp/takahata.htm