shakoの日常着物と照明シゴト備忘録

普段着物生活と照明スタッフでのつれづれブログ。
和装はもっと気楽に楽しめる!を提案中。 (旧:垢抜け屋文月)

着付ワークショップ イレギュラー開催

2015-05-28 20:13:46 | 着付ワークショップ 垢抜け屋 文月
お互いの予定を調整しまして、レッスンを行いました。

え?!そんなこと出来るの?

出来ますよ~
お気軽にご連絡くださいませ

お友達とお二人以上でいらして頂ければ、スタジオ確保出来ます。

マンツーマンも承ります。

グループなら2000円
マンツーマンなら3000円
(出張レッスンですと場所により別途プラス交通費)
※場所は様々変わることがあります

帯結びのアレンジよりも、昨日は着物の着方、襦袢の着方、合わせ方のコツを中心にお伝えしました。

鮮やかなお色は普段避けてしまう…
という、のんちゃんでしたが、
お似合いですよ~
衿がプカプカしてしまいましたね、
次回の課題にしましょう。

長身のやまともちゃんは私の着物でバッチリサイズでした

次回は帯結びの時間をもう少し長くやりましょう。

またお待ちしています。
ありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏波夕日の美容天気
www.b-10.net
毎月 第2・4日曜日 コラム連載中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・






マンツーマン出張着付レッスン

2015-05-28 19:36:04 | 着物
白地紬の単衣、なんて可愛らしいお柄でしょう。

久々のレッスンで忘れているポイントはあるものの、、概ね手が覚えていらっしゃいました。

お一人でさらりと着られる日は近いですよ~

着物を着始めると、自然に着物が集まって来ます。
あなたに着て貰えたら嬉しいと。
そして、
それを着て見せてあげてください。
きっとお喜びになります。

まどかさん、お美しいです~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏波夕日の美容天気
www.b-10.net
毎月 第2・4日曜日 コラム連載中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・