通販会社から 電話があった
先日買ったサンシェードの件かと思いきや
「被災地秋田県のあきたこまちを支援のために買って下さい」
とのこと・・・
我が家は定期購入でお米を買っているので 普段は買うことは余りないが・・
今日たまたま お米を追加で買ったばかりだった
その旨 伝えても「被災地秋田県のお米ですよ!」・・と
迫るように言ってくる
いったいどうなっているのか????
被災地は食料が足りなかったのではなかったのか????
大阪くんだりで売るよりは被災者の為に使った方がいいのでは???
先日の郵便局員のセールス品も売り上げの5パーセントを被災地に寄付するのだと
声高に言っていた
普通にほしいものを買うという選択は私たちには許されないのだろうか???
被災地の支援のために・・・と言われると実に断りにくいのが現実
できうる限りの支援はしたいと考えてはいるが
買う物は我が家に必要なものを買いたい
まるで水戸黄門の印籠のように“被災地支援”を標榜されてしまうと
断るのに罪悪感を感じてしまう
被災地の食糧事情はいったいどうなっているのでしょう???
先日買ったサンシェードの件かと思いきや
「被災地秋田県のあきたこまちを支援のために買って下さい」
とのこと・・・
我が家は定期購入でお米を買っているので 普段は買うことは余りないが・・
今日たまたま お米を追加で買ったばかりだった
その旨 伝えても「被災地秋田県のお米ですよ!」・・と
迫るように言ってくる
いったいどうなっているのか????
被災地は食料が足りなかったのではなかったのか????
大阪くんだりで売るよりは被災者の為に使った方がいいのでは???
先日の郵便局員のセールス品も売り上げの5パーセントを被災地に寄付するのだと
声高に言っていた
普通にほしいものを買うという選択は私たちには許されないのだろうか???
被災地の支援のために・・・と言われると実に断りにくいのが現実
できうる限りの支援はしたいと考えてはいるが
買う物は我が家に必要なものを買いたい
まるで水戸黄門の印籠のように“被災地支援”を標榜されてしまうと
断るのに罪悪感を感じてしまう
被災地の食糧事情はいったいどうなっているのでしょう???