しば・かよ日記

板橋区議会議員「しば佳代子」のブログです。

2月7日 党板橋総支部賀詞交歓会

2012年02月07日 | 日記
毎年恒例の公明党板橋総支部賀詞交歓会がハイライフいたばしで開催されました。



昨年は新人候補者として参加させていただきましたが、今回は区議会議員となって初めての賀詞交歓会で、一年を振り返り感慨深いものがありました。選挙でお世話になったことや震災によって生活や区政の取り組みが激変したことなど・・・

賀詞交歓会は、高木陽介・党東京都本部代表(衆議院議員)大田昭宏・党代表者会議議長(次期衆院選予定候補者)も駆けつけ、坂本健・板橋区長をはじめ、多数のご来賓の方々にもお集まりいただきました。



まず、たちばな正剛総支部長(都議会議員)が主催者を代表して挨拶を行いました。昨年の統一地方選挙におけるご支援に対する御礼や、東日本大震災に対する区議団メンバーによる支援活動や、都議会における復興支援策の提案・実現など、地方議員が率先して被災地の救援に動いたことなどを紹介しました。



高木陽介衆議院議員は、民主党政権の復興支援に対する心のない対応や、消費税問題などをめぐる迷走ぶりなどを紹介しながら、国政における公明党の取り組みを報告されました。



大田昭宏・党代表者会議議長からは、景気回復に消極的な現政権による政権運営では、危機的な日本の現状を打破することはできないことを強調しつつ、国政復帰への力強い決意を述べられました。


   坂本健板橋区長

  荒井宏二板橋法人会会長

 原田曠暉板橋区商店連合会会長

ご来賓を代表して坂本健板橋区長、荒井宏二(社)板橋法人会会長、天木聡(社)板橋区医師会会長からご挨拶をいただきました。乾杯の音頭は、原田曠暉・板橋区商店連合会会長によって行われました。原田会長の乾杯の音頭はとてもユニークで会場を沸かせてくれました。



乾杯のあとは、懇談の場となり、私も多くの方々とご挨拶させていただき交流を深めてまいりました。いよいよ2月16日から始まる定例会に向けて、さらに現場の皆さまの声を吸収しながら頑張ろうと決意いたしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする