しば・かよ日記

板橋区議会議員「しば佳代子」のブログです。

2月18日 第31回都市問題 公開講座

2012年02月18日 | 日記


(財)東京市政調査会主催の第31回『都市問題』公開講座を受講してまいりました。テーマは「議会・立法能力・住民投票」です。第2次地方分権改革(地域主権改革)の懸案であった法令による義務づけ・枠づけの緩和が、先の通常国会で成立したことを受けて、地方議会の立法能力や改革への取り組みが問われています。その議会と地方自治のあり方を考えることが主題です。

講座では、神原勝(北海学園大学法学部教授)氏の基調講演のあと、パネルディスカッションが行われました。地方自治体の役目、議会基本条例、総合計画条例など他自治体の制定状況など、とても勉強になりました。講義の中で、住民の声に即対応する、これが議会であるという話がありました。区民の皆さんの声をどれだけ吸い上げられるか、また、積極的に声を出さない方の意見をどれだけ吸い上げられるか、区議会議員として正確に区民の意見をキャッチしていくことが大事だと感じました。そのことを課題とし、今まで以上に区民の皆さまの声に耳を傾け、議会に反映してまいります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする