Wキャンサー親父

どうなる事やら・・・これからの経過や、日々の報告を、の~びりと書いていきます。
 お付き合い よろしくっ!
 

呼外(17)

2011-10-27 17:35:16 | オヤジ・言
 血内の美人主治医さんが 病室まで来てくれて

 これからの 大まかな治療計画が 決まりました。


 
 11/2(水)に 臨床○瘍科に予約がとれたんで 自分の考えをじっくり伝えて、

 治療の選択肢を提供してもらいます。 

 リンパ腫に限っては 当初目的としていた自家移植は もぅやりません。

 肺○んのおかげで 完治じゃなくて 長期間の寛解を目指すことになりました。



 今回やった 2クールだけでリンパ腫は 完全寛解状態です。

 初期であれ 肺が○が 一箇所リンパ節に 転移が確認されたんで

 この時点で 移植は無理になりました。このまま治療しなくても リンパ腫は

 2~3年は 再発しないじゃろぅと 思われるそぅです。


         問題は 肺のほぅです。

 再発予防の為の 化学療法をするか しないか よぅ~わからんなぁ~

 統計的には5%の違いらしぃ。 オレ的には5%に賭ける気持ちなんか

 全くないけど セカンドや これから世話になる緩和のことも視野に入れて

 臨床○瘍科で アドバイスを受けてから 決めよぅと 思いました。


 いずれにしろ 明日から 11月いっぱいは 全く制限のない自由な時間が

 確保されましたんで 大切につかぅでぇ~~