ちょっと、ちょっと~!
あの「萩原校長」って何考えてるの?さっぱりわからんです。
昨日「自分のお子さんよりも生徒のことを優先できますか?」
とか聞いといて、陽子が辞意を伝えたら
「ありがとうございます」
ってさ…ナニ?
自分で
「仕事を辞めろ」
って自分で言っといて、それで陽子が決心したら
「ありがとうございます」
って…陽子も言ってたけど「ありがとう」って…なんか間違ってない??
その一つ前に、陽子が辞意を伝えたら
「本当にそれで良いんですか?」
って、ナニそれ???
「辞めろ」って言ったのは、自分じゃんか?
そいとも、陽子の決心を揺るがせたかったの?
ああ、なんかこの人(萩原校長)何考えてんだか
さっぱりわからんわ。
言ってることとやってることが違うし、
筋の通らないことばっかり。。。
こんな校長がスカウト(?)してきた「学業優秀な教師」
に教えられた生徒たちは、人間としてマトモに育つのかしら??
まあ、卒業式が終わって陽子が学校を辞めたら、
回想シーンでも無い限り、
もう出てくることは無いと思うけど < 萩原校長
なんだかんだいって、すっかりハマってる私…ww
あの「萩原校長」って何考えてるの?さっぱりわからんです。
昨日「自分のお子さんよりも生徒のことを優先できますか?」
とか聞いといて、陽子が辞意を伝えたら
「ありがとうございます」
ってさ…ナニ?
自分で
「仕事を辞めろ」
って自分で言っといて、それで陽子が決心したら
「ありがとうございます」
って…陽子も言ってたけど「ありがとう」って…なんか間違ってない??
その一つ前に、陽子が辞意を伝えたら
「本当にそれで良いんですか?」
って、ナニそれ???
「辞めろ」って言ったのは、自分じゃんか?
そいとも、陽子の決心を揺るがせたかったの?
ああ、なんかこの人(萩原校長)何考えてんだか
さっぱりわからんわ。
言ってることとやってることが違うし、
筋の通らないことばっかり。。。
こんな校長がスカウト(?)してきた「学業優秀な教師」
に教えられた生徒たちは、人間としてマトモに育つのかしら??
まあ、卒業式が終わって陽子が学校を辞めたら、
回想シーンでも無い限り、
もう出てくることは無いと思うけど < 萩原校長
なんだかんだいって、すっかりハマってる私…ww
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます