今日は6回目のコロナ予防接種の日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dd/d2d580fe226d2388fd5cc5f88594fbde.jpg?1687687741)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/261aeb8723ae26c4444702b118ed92cf.jpg?1687687883)
ノーマルタンメン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/db0d04b68d15d24876db5cb5a709c0c0.jpg?1687687969)
ここは麺が特徴的で平打ちやや縮れ麺。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/4e98cf4ff5884eb3939440d948fd7df0.jpg?1687688217)
こっちが小田原タンメン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/54ed4b86123774008abeb31fbe839b62.jpg?1687688630)
今までコロナウイルスが侵入した時があるのか無いのか分かりませんが、罹った事は無いので、恵まれているのかも知れません。
予防接種を受けたら、なんか麺類が食べたくなりました。
小田原はマイナーながら、小田原系と言われている麺類があります。
ワンタン麺・タンタン麺・タンメンです。
タン付は偶然と思われますが、小田原系と言われる麺類はタン付なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/dd/d2d580fe226d2388fd5cc5f88594fbde.jpg?1687687741)
そして麺類欲求を満たしに行きました。
ダイレクトでインパクトあります。
ダイレクトでインパクトあります。
筆者は開店当時からちょいチョイ、脂を感じるタンメンを食べたい時に、訪問させて頂いてます。
固定してノーマルタンメンを食してますが、一押しは小田原タンメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/261aeb8723ae26c4444702b118ed92cf.jpg?1687687883)
ノーマルタンメン。
名は体を表すとおり、普通のタンメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/db0d04b68d15d24876db5cb5a709c0c0.jpg?1687687969)
ここは麺が特徴的で平打ちやや縮れ麺。
パスタっぽい味もしますが、スープが強いので良い塩梅で美味いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/4e98cf4ff5884eb3939440d948fd7df0.jpg?1687688217)
こっちが小田原タンメン。
ニンニクが効いた肉餡が入っているのが特徴です。
ただ、一年前より肉餡と野菜が減りました。看板の小田原タンメンは一年前のビジュアルと思われます。
でも物価高騰の今でさえコスパ良き。デフォルトでも麺が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/54ed4b86123774008abeb31fbe839b62.jpg?1687688630)
写真に唐揚げは無いですが、初めての方は麺大盛りより、唐揚げを頼んで欲しいです。
罪悪感たっぷりは忘れましょう。美味いですから。
美味しい物は高カロリー!消費すれば良いだけです。
今度行ってみます‼️