ここは農産物直売所です。さっき行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/31/eb6a11a71ece519bc9f4cf693ba3050c.jpg?1736640535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/2bd22e6f986326944368e39023775cac.jpg?1736567443)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/fb48ba1c47139bc6c8cf133fb99c3362.jpg?1736567684)
2つの味を楽しめるダブルカップです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/85392c23defa164c4706d535fc30064e.jpg?1736567857)
焼き芋も見つけました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f2/5a37c3e083999f3eaad27bb3211f5929.jpg?1736567894)
味は甘さは極端に強くありませんが濃厚でクリーミー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/31/eb6a11a71ece519bc9f4cf693ba3050c.jpg?1736640535)
小田原近辺の農産物や加工品、お酒も売ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8b/2bd22e6f986326944368e39023775cac.jpg?1736567443)
この中では箱根山が好きですね。
辛口で程よく旨味があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5a/0b4897464e310235ade6461d5b57e070.jpg?1736567484)
足柄牛も売ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/dcdfe1910d28eb17e0ca4b8159125b18.jpg?1736567310)
本店は曽我梅林の方にありますが、小田原にいらしたら食べて欲しい物の1つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5a/0b4897464e310235ade6461d5b57e070.jpg?1736567484)
足柄牛も売ってました。
目的は小田原牧場のアイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/aa/dcdfe1910d28eb17e0ca4b8159125b18.jpg?1736567310)
本店は曽我梅林の方にありますが、小田原にいらしたら食べて欲しい物の1つです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/fb48ba1c47139bc6c8cf133fb99c3362.jpg?1736567684)
2つの味を楽しめるダブルカップです。
500円ですが、量はハーゲンダッツカップの2.5倍くらい。
あぁ〜うめ〜。寒い中アウトドアで食べるジェラート最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2b/85392c23defa164c4706d535fc30064e.jpg?1736567857)
焼き芋も見つけました。
紅優甘という品種です。200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f2/5a37c3e083999f3eaad27bb3211f5929.jpg?1736567894)
味は甘さは極端に強くありませんが濃厚でクリーミー。
これも美味しかったです。