ラスベガスに滞在3日目の朝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6a/39e8be34e0beef030148e4634089a524.jpg?1682863294)
昨日の朝食はマック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/cd0613dcadd780b819e6c09ec5198af1.jpg?1682863372)
夕食はホテル併設のレストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/f0f1a4f5b2d8411408291becb6f940de.jpg?1682863435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6a/39e8be34e0beef030148e4634089a524.jpg?1682863294)
昨日の朝食はマック。
ブリトー2個とハッシュポテトのセットで税込み8ドル。1100円ほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/cd0613dcadd780b819e6c09ec5198af1.jpg?1682863372)
夕食はホテル併設のレストラン。
パスタ22ドルとビール8ドルプラス税とチップで合計38ドル。5000円ほと。
日本で同じ物を食べるとその半額でしょう。
分かってましたが高価です。
Walmartでは卵12個が6ドル800円ほど。
日本の2〜3倍位でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/f0f1a4f5b2d8411408291becb6f940de.jpg?1682863435)
色々みましたが日本で買うより安い物はありませんでした。
総じて2〜3倍高いです。
海外の方が日本旅行するのは納得デス。美味くて安くて清潔で安全ですし。
とは言っても、アメリカのフレンドリーな雰囲気は好きです。
あと、どこを見てもマスクをしている方は居ません。
隣の部屋から咳が聞こえて来るのか気になります。