やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

この調子で,「進め」ば

2016-07-15 07:05:16 | 今日のやれこら
“どっちも,田んぼなのに”


周りは,住宅に囲まれています。
近くには,小学校も有ります。
その市街地に残った,水田です。
水は同じように張ってありますが,植えてあるものは違います。
(ネットより)

右は米,左はクワイです。
クワイは,芽が出ることで正月の縁起ものとされています。
当市は,そのクワイ,全国生産量No1だそうです。
先日の新聞記事にも,植え付け作業の様子が載っていたんです。


“しまったぁー”
“すっかり,忘れていた”

忘れていたのは,重要な「私事」です。
7月12日は,ブログ開始2年目の記念日だったんです。

“2周年記念,特集号をアップしなきゃぁー”
1週間前には確かにそう「思い」,予定もしていたんです。

それが・・・
スイカの天敵? タヌキに頭を悩まし・・・
絶好調カープに 舞い上り・・・
そうこうしている内に
ブログ2周年の事など すっかり忘れ・・・


人・物・花・虫,直ぐに名前を思いださない時が有ります。
探し物も増えました。

”うぅーん”
“この調子で,「進め」ば”

自分で自分が
「ク(こ)ワイ,ク(こ)ワイ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする