やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

私に縋り付いて・・・

2016-07-23 06:46:10 | 今日のやれこら
気分は「高校生」でも,体は正直です。
「刈り込みバサミ」を使った草退治は,草臥れました。
肩・腕・腰は,得も言われぬ疲労感「ダルー,重ぅー」です。

“今日は休憩,休息日”
今日も夏の太陽が,『ジリジリ』しています。
無理は禁物です。
今日はデジカメより重いものは,持たない日にしたんです。


“どれが,No1 横綱かなぁー?”

タヌキ被害から免れた,残り15個のスイカです。
この暑さの中,目に見えて成長する者?がいます。
早く実を付けたのに,なかなか大きくならない者?もいます。
一つ一つが個性を発揮しているようです。
そんなスイカの「現時点横綱」を決めることにしました。

「あれが28cmで,こっちは29cm」
「これが,No2だ


「29.5,いや30cm丁度,今日のNo1は君だ! 横綱だ!」


“珍しくもなんともないが,撮ってやるぞ”

『シャンシャンシャンシャン』
庭木のあちこちで鳴いている,クマゼミです。
「スイカ撮り」ついでに,撮ってやることに・・・




“いくら,撮って欲しくても・・・
          こんな所に 止まらんでも!!”

カメラを向けていたクマゼミが,いきなり鳴き止んだかと思うと 
『撮って 撮って』と 言わんばかりに・・・
私に縋り付いて・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする