やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

伸身,ネット飛び越え・・・・

2016-08-12 06:45:47 | 今日のやれこら
『スイカはもういい,タヌキに進呈』

などと,「強がり」を昨日の拙ブログに書いたんですが・・・
盆明けには食べ頃になる「はず」のスイカが,まだ3個残っています。

“やっぱり,補修しておくか”
昨日,ホームセンターで新しい杭を調達しました。
倒された木製支柱は,新しいパイプ支柱に変えました。
網はひもで,頑丈に括りました。

“これで,大丈夫”
万全の補修だった「はず」,なんですが・・・
残ったスイカ,3個全部が・・・




“しかしどこから?”

これまで,
防獣ネットで囲んだスイカが,タヌキの被害に遭った時には
 ・出入り口の閉め忘れ,および,出入り口のガード不十分
 ・木製杭の腐敗による網の傾斜 等
それなりの痕跡が,残っていたんです。

それが,今日は・・・
出入り口は万全で,地面を掘った形跡は無し。
ネットの破られた所も無し。

“うぅーん?”
どこから侵入したか,分からなかったんですが・・・

“わかった!これだ”
思い当たったんです。

ひねり王子「白井」や,個人総合チャンピオン「内村」の
        
 『跳馬や床を…』

タヌキは,オリンピック体操中継をどこかのTVで見たんです。
それを真似して
畑の端から,助走をつけて・・・

『伸身,ネット飛び越え,4回転半ひねり』 

「それしか考えられない」・・・んです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする