しまねこのアルバム

ジュエリー制作やアトリエの様子
花や外ネコの写真など

復元

2025-02-13 23:08:12 | Weblog

 

SDカードのデータを復元しようと

復元ソフトを使ったが

「こんなに残っていたの?」と思うくらい復元された

凄い!

 

昨日、床屋さんに行ったが

ご主人がパソコンが壊れてデータも失ってしまったと嘆いていた。

HDDは無事な場合が有るので勿体ないと思った

外付けHDDを購入し、こまめに保存することを薦めた

 

データという物は思わぬ時に必要になる

消して「しまった」と後悔するより

要らないデータだと思っても保存しておくべきだろう

 

今回復旧したデータの中で、肝心な画像がなんと手ぶれWWW

室内が暗かったからシャッタースピードが落ちていた

露出を上げていたことも一因

人をアクティブに撮ろうと思ったら

かえって慎重さが求められる

久々に失敗したW

あとでフォトショップで遊びがてらブレを補正してみる

 

知人が父親の形見のフィルムカメラを持ってきたので

それを暫く弄ってみた

フィルムカメラの一枚はまさに命がけの真剣勝負

身が引き締まる思いがした

 

デジカメの便利さに、すっかり忘れてしまった感があるが

昔撮ったフィルムカメラの写真は

デジカメでは出せない味わいがある。

アクリル絵の具と油絵の具のような違いだろうか?

 

子猫は吐いたり餌を食べなかったりで心配だが

今日は少し餌を食べて、なによりオモチャに戯れている

これ、くねくね~つちのこより大きくて10倍くらいの強度がある。

目玉も本物っぽいし竿の先に結びつけやすい

値段もつちのこと変わらない

良い商品を見つけたと思う。

 

さて

そろそろまた寝るとしよう