10年前の11月21日に、オーナーに手伝っていただきながら、自分で電気柵の通年設置をしました。
何か小動物のウンチが畑内に転がっていることが時々あり小動物の侵入被害は今も続いています。
カラスなどの被害もありますが、イノシシの被害がなくなりました。
6年前の10月14日、ドライブレコーダーを取り付けました。
事故時の証拠として、またマナーの悪いドライバー対策になればと前後2カメラで駐車監視機能がついたものを取り付けました。
購入はネットで安く、取り付けはネットの提携先の近くの自動車部品の取扱店でお願いしました。
あれから6年
昨年の10月7日に新車が納車されましたが、オプションだったのか詳しくは聞きませんでしたが初めから設置済み
さらに、車内のテレビやカーナビが見られるモニターにもドライブレコーダーの映像が大きく映ります。
進化したものです。
ありがたいことに、ドライブレコーダーで映像を確認しなければならないような事故はありません。
これからも安全運転に気を付けます。
9年前の2015年9月27日にほぼ出来上がった物置き
管理機や草刈り機も収納。
そして、作り方は簡単、そして丈夫で安価。
ということで作った畑の物置き
今は草刈り機は電動の分割式で持ち帰りをするようになりました。
昨年はネズミにかじられたので後ろに穴が開き傷んできました。
空いた穴は簡単に補修をしています。
最近は前の観音開きの扉がゆがんできて、扉をきっちり閉めることができなくなってきています。
かぶせているブルーシートのおかげで、開きっぱなしにならないので「まぁ、いいか」でそのままにしています。
ちょうど9年。いい機会です。他に傷んだところがないか、一度確認した方がよさそうですね。
今の畑を借りた最初の年。10年前(2014年)の今日、市の広報から取材に来られました。
この畑は市が当時新たに設けた市民ファーマー制度で借りたもの。
だから、ブログの名前もshiminfarmerに。
その市民ファーマー制度を市の広報の特集「都市と農業」で広く知っていただきたいということで、その年の10月号には4ページにもわたって大きく掲載されました。
その取材の様子は・・・
連れ合いも元気に一緒に野菜作りをしてくれていました。
早いものでもう6年経ちました。
懐かしい思い出です。
昨年6月に連れ合いが旅立ってからは人生の一人旅に。
2年目を迎えていますが、迷いながらの一人旅です。