趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ニンジンの種を追加で蒔きました

2018-08-05 19:16:33 | 日記

夕方、畑に行くと遮光ネットを外したニンジンの畝は今までと違って乾いていました。
発芽の悪いところ、発芽したはずなのに消えてしまったところに種を蒔き直しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 トマト カボチャ ナス バジル うまい菜 青シソ オクラ トウガラシ類 キュウリ ズッキーニ

2018-08-05 18:59:02 | 日記



庭で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー・ブラックベリーを収穫

2018-08-05 18:48:33 | 日記


ブルーベリーは4粒、ブラックベリーは1粒。
ブラックベリーはこれでおしまい。今年は全部で4粒でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト 今日は立ち枯れ2本

2018-08-05 10:20:33 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの苗を植えつけニンジンの遮光ネットをかけました

2018-08-05 10:18:35 | 日記




今日の植え付けは全部で19株。
酷暑の時期。
ニンジンにかけていた遮光ネットを外してキャベツの苗にかけ直すことに。



ニンジンがたくさん発芽しているところもあれば

ほとんど出ていないところも。
出ていないところは蒔き直した方がよさそう。

ニンジンにかけていた遮光ネットをキャベツの苗にかけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする