今日も大きな畑の仕事の後、小さな畑に。
特にすることはなくても、来れるときはできるだけ来るようにしています。
月曜から木曜は仕事で無理ですから。
さて、様子は・・・
順調に生育中のタマネギ 壮観です。11月7~9日に大きな畑に本植えをする予定です。
ニンニク 種ができてきた大葉 急に大きくなったダイコン さて土の中は?
畝の端の県花 のじぎく つぼみがいっぱい そのつぼみも大きく
最新の画像[もっと見る]
-
細ーく 長ーく 無理をせず 2ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 4ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 4ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 4ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 4ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 5ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 5ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 5ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 5ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます