昨日1回の散布では効果が薄いだろうと思い、今日もストチューを撒くことに。今日のストチューで参考にしたのは、ブログ「冷やし菜園はじめました」の「ストチュー制作講座」。講座では2か月以上唐辛子とニンニクを漬け込むと書かれていますが、今から2か月おいたら冬になるので、1日漬けで使うことに。
一日漬けのニンニクとトウガラシ 酢と木酢液をブレンド
今回は庭のナスやトマトなどにも
もちろん畑には昨日に続いて
最新の画像[もっと見る]
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 2ヶ月前
-
「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 2ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 2ヶ月前
-
家の耐震工事から7年経ちました 2ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
-
電気柵を設置して10年に 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます