今日収穫したユズ。
そのうちの約4kgを使ってユズジャム作りの作業を始めました。
たっぷりの湯で煮るため、大きな鍋二つを使って作業をします。
水でユズを洗って・・・
まずは半分の2kgずつを大きな鍋に。
強火で煮ます。
煮立ったら火を弱め、15分~20分柔らかくなるまで煮ます。
湯を切り、新しい水にユズを入れて3時間から一晩中、途中2~3回水を替えながらさらします。
続きの作業は明日の朝からします。
すでに1回水替えをしていますので、明朝までに、1~2回水を替えます。
最新の画像[もっと見る]
- 「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 1ヶ月前
- 「水深10mまでの防水性能と1.8mの耐衝撃性能、-10℃の耐寒性能、優れた防じん性能」のコンデジ なんとか6年持ちました 1ヶ月前
- 家の耐震工事から7年経ちました 2ヶ月前
- 家の耐震工事から7年経ちました 2ヶ月前
- 電気柵を設置して10年に 2ヶ月前
- 電気柵を設置して10年に 2ヶ月前
- 電気柵を設置して10年に 2ヶ月前
- 電気柵を設置して10年に 2ヶ月前
- 電気柵を設置して10年に 2ヶ月前
- 電気柵を設置して10年に 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます