先日、こども病院移転に反対しますという内容の署名があり俺も市の中心から離れると不便だし人口的にも今の場所が1番と思った。でも人工島に移転なら都市高速で行ける人がかなりの数で楽になるかも。南区、西区、近くなる東区は楽になるのかな?しかし毎日通うならどうだろうか?経済的に負担が! 俺も長男が産まれてすぐに死にかけてこども病院にお世話になった。約半年、カミさんと秀人が入院。カミさんは付き添い入院だがその間、俺が朝一番で病院に行き二人に会い、昼前には仕入れ、仕込み店の準備に帰り、炊事洗濯なんかもこなしてた。夜の仕事で当時は閉店が3時だったから睡眠時間は平均三時間だった。それでも秀人とカミさんの顔を見るためには全然苦痛じゃなかった。でも毎日よかトピア通りの渋滞だけはかなり俺を参らせてくれたのを覚えてる。それを考えると人の命が関わってくるこども病院の移転は子を持つ親の気持ち、実際に病や怪我と戦っているこども達にとって重大な問題だと思う。簡単に答が出るのかなぁ。難しい問題です。