しもいって何だ!

福岡市西区の本格炭火焼鳥・もつ鍋・激うま豚足の焼き鳥屋、焼鳥しもい大将日記

焼鳥しもい大将からのお知らせ

【開店時間のご連絡】
  • 平日 17:00~24:30 土日祝 17:00~24:00
    (※仕入れの都合により、平日土日祝共に、早く閉店する場合もございます。)

  • 元祖炭火焼鳥しもいFacebookページ
  • 焼鳥しもい大将FB個人アカ
  • 区大会に向けて

    2008年06月09日 11時29分33秒 | 大将日記
    叶町の集会所で女子Bドッジボールで優勝した上の原の女の子達と激戦を制した男子ソフト、応援に駆け付けるてくれた町内会長さん、役員のみなさん、お父さん、お母さん、チーム構成予備軍のみんなで感謝と慰労会をした。応援していただいた皆さん、協力していただいた関係者の皆さん、皆さんの熱い思いに応えることが出来ました。区大会ではどこまで通用するか、わかりませんが上の原の持ち味であるイケイケ攻撃で行こうと思ってます。強さともろさを半分ずつ持つ面白いチームですが私はこの子達が可愛くてなりません。幸せ者の私ですが区大会でも一緒に楽しんできます。大会までによその校区、他の区のチームと試合したり合同練習をしたりと色々、遠征に行き、経験を積ませるつもりです。町内の皆さんには本当に今までありがとうございました。そしてこれからもありがとうございます。

    駅前との決勝戦を制する

    2008年06月09日 10時53分04秒 | 大将日記
    お互い数年前までは弱小チームであった駅前と上の原。しかし上の原は4、3、3、2位と着実に力をつけてきた。駅前の監督は昔からの知り合いで駅前の子もみんな知ってる子なので二町内で合同練習して紅白戦なんかをたくさんしてきた仲良しチーム。いつかは決勝戦をしたいねと夢を語り合ってたが運命のいたずらか駅前とパート違い。断トツの優勝候補の谷が上の原と同パート。優勝候補の谷と上の原の事実上の決勝戦が予選で当たるという運命の巡り合わせ。とにかく勝つしかない我がチームがデッドゲーを死力を尽くして戦い抜き決勝にこまを進める事が出来た。駅前は先に勝ち名乗りを上げ、夢の対決。夢の決勝戦が実現。決勝戦は駅前の立ち上がりをついて攻略。そのまま上の原が力を出して打撃を見せ上の原の応援にきていただいたみんなの声援に応えることができた。来年の駅前はかなり強いチームになるだろう。勝つ喜びと負ける悔しさを味わったチームが優勝した。来年は駅前が続くと思う。