今週から初場所が始まりましたが、やはりというか崖っぷちの朝青龍に注目が集まり、そのせいか国技館は大入りが続いているそうな…。個人的には、単なるスポーツにとどまらず日本の文化を象徴する国技をおとしめる朝青龍には、早くモンゴルに帰ってもらいたい。そして、今更朝青龍を持ち上げる、スポーツマスコミにも愛想をつかします。
愛想をつかすといえば、あの人にもあきれます。ここまで支持率が低下しても国政を担当しようとする姿勢、あの自民党寄りの読売新聞にまで愛想をつかされているようです。私は朝日、日経、読売の一面を読み比べられる「あらたにす」はいつも面白く読んでいます。
最近テレビで新型インフルエンザのことがよく取り上げられています。通常のインフルエンザとは全く質の違ったものらしく、人類はほとんど免疫を持っていないため、発生すると世界的な大流行(パンデミックと言うそうです)になるということです。厚生労働省のHPにやたら詳しく解説されていますので一度見てください。
昨年亡くなった俳優の緒方拳の遺作となったドラマ、「風のガーデン」を見たことがありますか。私は録画して見ましたが所々しか見ることができませんでした。さすがに倉本聰の作らしく趣のあるドラマでしたが、そのテーマソングが耳に残っていたので、さっそくユーチューブで探したらいっぱい出ていました。曲名は「カンパニュラの恋」です。緒方拳は日本を代表する名優だったと思います。これでもう見ることができないと思うと大変残念です。
今週の更新ブログ