<6月9日(火)ランドセルの展示会開催~新平野西コミュニティ会館>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e4/a8b7d0e32de8d43f610aaf234c821e1b.jpg)
平野区のオンリーワン企業として、ランドセルを企画・販売されている小さな会社があります。ランドセル・ヤマヨシさんです。
社長の山佳さんは恵まれない子どもたちのために毎年、多数のランドセルを寄贈されております。
昨年は大阪はもとより、福島にいたるまで160個を寄贈されました。
そんな山佳さんを地域で応援しようと、この展示会を企画しました。
当日は「新平野西コミュニティ会館」にて13時から16時まで、本革のオーダーメイド・ランドセルの予約注文を承っております。
当日がご無理な場合でも、加美鞍作の会社で承っております。
お誘い合わせの上、ぜひ、どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/02/88658f673ef60ffe9886ca9166fecbf6.jpg)
細部にもヤマヨシさんのこだわりが・・・。
普段はシャイなお人柄の山佳さんですが製品の説明時には「6年間使えば、わかっていただける」と自信いっぱいに話されます。
合成皮革などでは、長い使用で表面のシワが目立ってきますが、本革使用なので、触ってみると、いかにも丈夫そうなのが実感できます。
そのため、小学校卒業の記念に「ミニチュア・ランドセル」に仕立て直すこともできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/c6e2d5e9b3f97eaecaf6ed9069b323c2.jpg)
クリック
ヤマヨシ・ランドセル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e4/a8b7d0e32de8d43f610aaf234c821e1b.jpg)
平野区のオンリーワン企業として、ランドセルを企画・販売されている小さな会社があります。ランドセル・ヤマヨシさんです。
社長の山佳さんは恵まれない子どもたちのために毎年、多数のランドセルを寄贈されております。
昨年は大阪はもとより、福島にいたるまで160個を寄贈されました。
そんな山佳さんを地域で応援しようと、この展示会を企画しました。
当日は「新平野西コミュニティ会館」にて13時から16時まで、本革のオーダーメイド・ランドセルの予約注文を承っております。
当日がご無理な場合でも、加美鞍作の会社で承っております。
お誘い合わせの上、ぜひ、どうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/02/88658f673ef60ffe9886ca9166fecbf6.jpg)
細部にもヤマヨシさんのこだわりが・・・。
普段はシャイなお人柄の山佳さんですが製品の説明時には「6年間使えば、わかっていただける」と自信いっぱいに話されます。
合成皮革などでは、長い使用で表面のシワが目立ってきますが、本革使用なので、触ってみると、いかにも丈夫そうなのが実感できます。
そのため、小学校卒業の記念に「ミニチュア・ランドセル」に仕立て直すこともできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/c6e2d5e9b3f97eaecaf6ed9069b323c2.jpg)
クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)