【人生100年時代】シニアの仕事

生涯現役めざす実践者&ナビゲーター
〜働きたいと思っているうちは働くことが出来る社会にしたいブログ〜

誰もがシニアになる 人生100年時代を踏まえ「今から」やることとは?

2019-03-04 07:04:17 | 日記
ご紹介する記事にあります

シニア雇用に関して

「それまでと異なる仕事をさせる

 のが難しい」

「権限と責任が伴わないため、

 それまでと同じ仕事をさせる

 のが難しい」

といった

〇〇させるのが難しい…

と企業側は主張しています。

それが本当かどうかは別にして、

会社さんと言う人はいません、

ですので、

企業、会社側の考えとはいえ

そこにいる人の意見、考えです。

その人もやがて、

「シニア」になる人です。

今から

「シニア」の活用を積極的に考え、

取り入れていくことがよさそう

と思うのは私だけでしょうか?

みんな、いつかは「シニア」

その時になって、

『あの時は…』

と後悔しないためには

「今から」です。


【定年後・自走人生のススメ】シニア社員対策に悩む企業人事 6割「積極的」も「チャレンジ支援」施策は少数
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/190303/eco1903030001-n1.html