今朝の富士山&イソヒヨドリ

2022-10-02 17:28:07 | 風景

2日前(9/30)富士山の初冠雪が発表されましたので
今朝、何時もの場所へ行って来ました。



秋晴れの今日、くっきり富士山は望めず冠雪は見えませんでした!







夏の名残りのデイゴの花(アメリカデイゴ)



イソヒヨドリに会えました! 女子ですね^



テトラポッドの上で。。。



こちらは別の個体と鳩さん(何やら話しているでしたが、この後鳩が離れて行きましたょ^)

逗子マリーナ    2022/10/02

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイの香り&モズの高鳴き

2022-09-27 12:37:24 | 風景

窓を開けましたら、ほのかに金木犀の香り~♪
本日(9/27)気持ち良い朝です☀




裏の山ではギィーギィーギィーギィーとモズが鳴いています♪ 秋ですね~

鎌倉の奥     2022/09/27


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花と萩@鶴岡八幡宮

2022-09-24 14:04:01 | 風景

昨日お彼岸のお墓参りに行ってきました


これより鶴岡八幡宮、東鳥居側道に沿って咲く彼岸花と萩です(9/22撮影)


今年の彼岸花は花数が少なく蕾も少なく感じました!
















鎌倉      2022/09/22&2022/09/23

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの富士山

2022-09-12 15:23:46 | 風景

朝夕はだいぶ涼しくなりました!
日中はゆく夏を惜しむかのようにツクツクボウシが♪

昨日今日と久々に
美しい富士山の姿を見ることが出来ました。
今季の初冠雪はまだのようです。

本日9時27分 小坪飯島公園&逗子マリーナにて








対岸の材木座海岸


帰り道、少し色づき始めた段葛の桜を📷!



そして昨日9時24分  逗子マリーナにて  








ちなみに昨年の初冠雪は2021年9月7日でした!


2021年9月7日撮影

逗子市 小坪飯島公園&逗子マリーナ  2022/09/11~12日

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺の昆虫たち@永福寺跡

2022-08-29 21:52:32 | 風景

朝晩涼しくなりましたね^
虫たちの鳴き声も聞こえてきます♪

夏も終わり近づく頃、永福寺跡へ出かけました。
色彩の素敵な玉紫陽花♪


萩の花にモンシロチョウ


ショウジョウトンボ♀ でしょうか? 


ショウジョウトンボ♀


ショウジョウトンボ♂


シオカラトンボ♂


↑と眼の色が違うのでオオシオカラトンボかと?


シオカラトンボ♂  


帰りがけコミスジ📷と・・・


ナガサキアゲハに合いました! こちらも止まってくれなくてブレブレですが。。。(..;)


雄と雌ですね^。




鎌倉 二階堂   2022/08/25   お目当てのギンヤンマは速くて速くて写せませんでした!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする