鎌倉の夏の風物詩「ぼんぼり祭」
立秋の前日(立秋祭)から9日(実朝祭)まで開催されます
暑い日中でしたが出かけました!
午前11:25 先ずは源氏池へ 僅かながら咲いていました! ハスの花♪
柳原神池~舞殿へ
舞殿~本宮へ
本宮
ぼんぼりの中から少しアップ致します
舞殿の周辺は「鎌倉殿の13人」出演者の皆さんの作品が並んでいます
午後1:23 日中の人出は流石に多くありません。。。
午後1:36 東の鳥居より流鏑馬道を振り帰って📷!
そして夕方6:45分頃、お使いの帰りにちょっと立ち寄りました!
午後6:36分、食材の買い忘れで駅前のスーパーへ。 きれいな夕焼けに思わずパチリと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/77/d2eae28d19d9737087aa28ac331d87b6.jpg)
鎌倉 鶴岡八幡宮 2022/08/07 ぼんぼりの作品 つづきます♪