横浜ベイサイドマリーナより・・・
1か月振りの今日のマリーナはとても静かでした。
少し前に逗子海岸の花火大会が終わりました。
2階の窓から正面に見えるのですが、
小さいのは屋根が邪魔して無理です。
音は10秒程遅れて届きました。
これで今年の夏も終わりでしょうか・・・
なんだか、すっきりしない夏だったような気がします。
船舶の試験にも落ちてしまうし・・・
でも、秋は一番好きな季節、前向きに行くとしましょう。
1か月振りの今日のマリーナはとても静かでした。
少し前に逗子海岸の花火大会が終わりました。
2階の窓から正面に見えるのですが、
小さいのは屋根が邪魔して無理です。
音は10秒程遅れて届きました。
これで今年の夏も終わりでしょうか・・・
なんだか、すっきりしない夏だったような気がします。
船舶の試験にも落ちてしまうし・・・
でも、秋は一番好きな季節、前向きに行くとしましょう。
青い空にぽっかり ぽっかり、と綿の様な真白い雲が浮かんでいます。
庭では色々な蝉の合唱と、ヒラヒラ舞う蝶ちょたち・・・
そして、カラスとトンビ・・・
そんな今日の庭では、夏の終わりから秋にかけて咲く
ジンジャーの白い花が咲き始めました。
草丈は1.6メートル位、花は甘い良い香りがします。
白いユリの様な花から、”ジンジャーリリー”とも呼ばれていました。
庭では色々な蝉の合唱と、ヒラヒラ舞う蝶ちょたち・・・
そして、カラスとトンビ・・・
そんな今日の庭では、夏の終わりから秋にかけて咲く
ジンジャーの白い花が咲き始めました。
草丈は1.6メートル位、花は甘い良い香りがします。
白いユリの様な花から、”ジンジャーリリー”とも呼ばれていました。