今日は風があるので室内ですと気持ちが良いです。時々窓際の書類が飛ばされてますが、外は相変わらず暑いようですね。
庭の水撒きも一日一回では足りないほど、時には都合で上げられない時もあって鉢物などがだいぶ犠牲になってしまいました。
ほどほどの雨が降ってくれると良いのですが、天気予報を見るかぎり暫くなさそうですね~。
そんな環境のなかでも、頑張って咲いる花たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/9f5c3832296b8e240062474077fab9cc.jpg)
ルドベキアタカオ 日中は萎れた様になっていますが頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/4f574a5a34ff0a3b045911be06409209.jpg)
ピンクノウゼンカズラ 最近のお庭で一番元気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/350393008962d5a343a8611e322b3ccd.jpg)
ブットレア 切り戻しで3~4度咲きでしょうか、暑さにも強く永く楽しませて貰っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/96/355dc47f2dc2e2f4ce96c74c1e437686.jpg)
ツルボ 庭のあちこちから可愛い花穂を付けて咲いています。草たけ20~30cm程。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/9f9f87ca80bdf0d2806f24f7a6c7e33e.jpg)
紫苑 初秋を感じる好きな花です。やっと開花しました。
今年はスイフヨウがまだ蕾です。シュウメイギク(ピンク)は一番花が開花したのですが、少し虫の被害にあっていて撮影は諦めました。
庭の水撒きも一日一回では足りないほど、時には都合で上げられない時もあって鉢物などがだいぶ犠牲になってしまいました。
ほどほどの雨が降ってくれると良いのですが、天気予報を見るかぎり暫くなさそうですね~。
そんな環境のなかでも、頑張って咲いる花たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/de/9f5c3832296b8e240062474077fab9cc.jpg)
ルドベキアタカオ 日中は萎れた様になっていますが頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/4f574a5a34ff0a3b045911be06409209.jpg)
ピンクノウゼンカズラ 最近のお庭で一番元気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/350393008962d5a343a8611e322b3ccd.jpg)
ブットレア 切り戻しで3~4度咲きでしょうか、暑さにも強く永く楽しませて貰っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/96/355dc47f2dc2e2f4ce96c74c1e437686.jpg)
ツルボ 庭のあちこちから可愛い花穂を付けて咲いています。草たけ20~30cm程。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/9f9f87ca80bdf0d2806f24f7a6c7e33e.jpg)
紫苑 初秋を感じる好きな花です。やっと開花しました。
今年はスイフヨウがまだ蕾です。シュウメイギク(ピンク)は一番花が開花したのですが、少し虫の被害にあっていて撮影は諦めました。