蒸し暑さが少しでも吹き飛んでくれますように・・・
撮りためた画像の中から涼しげな花たちを選んでみました。
先ずは、ツユクサ・・・
花弁は3枚です(上の2枚は爽やかなブルーですが、下の1枚は小さく透明感のある白い色)早朝に咲いて昼には萎んでしまう一日花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fb/373aa9eebe235da503562b16174de6dc.jpg)
ここからは、先日訪れた箱根湿生花園にて撮影しました。
ナガバミズアオイ(長葉水葵) ミズアオイ科 ホンテデリア属 原産地は北アメリカ 淡い青紫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/730c0fd3bc82afffccdc405d8f90f7e5.jpg)
キキョウ 清涼感のあります青花と白花の2種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/502eeabd592cc28dd24eed79eadf8259.jpg)
ヒツジグサ(未草) スイレン科 スイレン属 花期は5月下旬~9月上旬。 北海道から九州の池沼に生える多年草です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fb/a09934ce98736f01eae63ab239f61245.jpg)
終わりに、蝶と赤とんぼ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/a7c9a6610d0040e6eb511b24b448ca01.jpg)