今日も春の陽気です。
毎日のように来ていたシロハラも昨日から姿を見ません。
チョッピリ淋しいけれど、北へ戻ったのでしょう。
その庭も徐々に春の彩りになってきました。
ある日のシロハラ

クリスマスローズ キンポウゲ科

今はかがめないので、上から撮っています

オウバイ(黄梅) モクセイ科 細長い枝は垂れ下がり風情あります。

別名 迎春花 (漢名)

シロバナジンチョウゲ(白花沈丁花)ジンチョウゲ科 春を告げる香りが素敵です

ツバキ ツバキ科 今年は傷んだ花弁が多くて撮りためたものですが。





こちら午後から曇って来ました。 お天気下り坂のようですね。