7月3日から来年の3月31日迄、改修工事に伴い一時閉園となるため、、、
明日(2日)まで「ありがとうフェスタ」を開催中です。(2・3日入園料は無料)
四季折々、たくさん楽しませていただきました。
また来年の開園を楽しみに待ちましょう(^^♪
フラワーセンター大船植物園 (撮影日:2017年7月1日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9a/8c33b4ae5a1a31b2041b9ba8d774f1b1.jpg)
10時半から園長さんと花散歩の皆さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/d694cfd52b423f06342313196e0ed676.jpg)
記念撮影用、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/029ebb619bc30afa9b443db8614bcee4.jpg)
見事なアガパンサス、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c9/10460090eca420b7598de39f93f24718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ac/52af83d797166b7f5b6520c143c1601b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4a/b6038ebf7dcd18b17b34233d0c5d501b.jpg)
玉縄桜の木の下の花壇と後方の花時計、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1e/01b71c3d0a68dbb400b0d368f913a258.jpg)
ハンゲショウも白くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/54/0f729244485196f093c344e471a49834.jpg)
梅雨空の下で咲き誇るバラ・ばら・薔薇、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/87/3ceb1c409edfdb68520c2dcc888c0e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f3/1c036181a763e1b526be3f4f3cebfb75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a0/0a9321717cdd1d350044653ec40fb64b.jpg)
芝生広場の花壇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/61/f576ac381a48b30c5c10656042709672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/9f0c7930c3728b9d280305b6d198b804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/9caf452c510650429ba7a3f638d8242c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/dc/1209a5c9e48f2ea6e557365e31884a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6b/1a48e757159931ae2e907ff1693da8b7.jpg)
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ac/640dc82072d7acdbde36f37cb72bc2e7.jpg)