今朝も雲一つない青空に
美しい富士山を見ることが出来ました。
2018年1月2日 朝富士
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d7/d85fc7d12e81122083c85f1e0a83ddaa.jpg)
通りがかり、小坪漁港ではみかんを投げる行事「みかん投げ」が行われていました(最初は漁港駐車場から)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/d89b884589a9f3c5e411b5972533537b.jpg)
1年の豊漁と海上での安全を願う行事で、その祝いみかんを食べると厄除けになると言われています(逗子市のHPより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/57/73329faca702021568e3f17e3d694470.jpg)
初めての事でしたので見学のみでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/97f76785807181f5973112b63b237ea6.jpg)
この後、小坪漁港隣接の逗子マリーナから材木座海岸へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4e/5ee9bedb37dcd8149a626076dcdd4d40.jpg)
材木座海岸東端から望む富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/4f370765b38c7c901908efda786836da.jpg)
材木座海岸でも大漁旗に飾られた漁船が勢ぞろい、大勢の人で賑わっていました。対岸より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d4/151ca04c3ffbf0e033df140e97761570.jpg)
新年初の船出前の儀式(船おろし)で、此方も一年の大漁と安全を祈って船から海に向かってみかんを投げる儀式(鎌倉市HPより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/724492e5138717de31c3c59b91b6d4a0.jpg)