ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
流れのままに~
台風一過、七里ヶ浜の夕暮れ
2017-10-24 14:48:20
|
風景
台風一過、久しぶりの秋晴れの夕暮れに
七里ガ浜へと向かいました。
ところが日の入りが思ったより早く、途中で日が沈んでしまいました。
10月23日 16:50分 日の入りがずいぶん早まりましたね。
日没後の空の色合い、浮かび上がる富士山のシルエット、とても美しかったです♪
江の島の左端に日が沈んだようです。残念ながらダイヤモンド江の島は雨で見られませんでした。
#散歩
コメント (6)
«
今日の富士山(初冠雪、トワ...
|
トップ
|
足柄峠からの富士山(初雪化粧)
»
このブログの人気記事
雪化粧の富士山(2025/02/10)
荏柄天神社(絵筆塚祭)6-4
荏柄天神社の梅(19/3/2)
鎌倉・本覚寺のセンダン(栴檀)
雄勝法印神楽(おがつほういんかぐら) in 鎌倉宮
ボルネオの「青い蘭」
ローズマリーとメジロ
節分草&梅の花@浄妙寺
七月の庭から~4(子供のトンビさん?)
水飲み場の野鳥たち
最新の画像
[
もっと見る
]
雪化粧の富士山(2025/02/10)
4日前
雪化粧の富士山(2025/02/10)
4日前
雪化粧の富士山(2025/02/10)
4日前
雪化粧の富士山(2025/02/10)
4日前
雪化粧の富士山(2025/02/10)
4日前
雪化粧の富士山(2025/02/10)
4日前
今季の庭の野鳥たち
2週間前
今季の庭の野鳥たち
2週間前
今季の庭の野鳥たち
2週間前
今季の庭の野鳥たち
2週間前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
富士山♪
(
くーばあちゃん
)
2017-10-24 15:52:14
shion さん、こんにちは。
肌寒い、雲の多い名古屋です。
台風21号が静岡へ..鎌倉は大丈夫かなと。
被害はなかったようですね。
久し振りの>
名古屋も朝からきれいな青空に覆われて。
昨日は久しぶりにお洗濯を(笑)
富士山のシルエット>
太好了(タイハオラ)
最高です!!日が落ちて、富士山が..
素晴らしい画像をありがとうございます♡
サーフボードを持った画像も、ラストの画像も
大好きです♪
返信する
Unknown
(
shion
)
2017-10-24 21:36:23
くーばあちゃんさん こんばんは。
今日は雲の多い一日でしたね。
台風は夜中に通り過ぎて行き、我が家は山側なので大丈夫でしたが海側では高潮による被害が出たようです。
逗子マリーナも一部で立ち入り禁止になっていました!
”秋の日はつるべ落とし”と言いますけれど・・・
秋の夕暮れは本当に早いですね~(^^♪
返信する
こんばんわshionさん
(
たか
)
2017-10-25 21:07:13
ビックリしました。
サーフボードを持った若者だったのですね。
海に向かってプリマが踊りに行くのかと・・・まさかね。
素敵な空と波とシルエットの富士と・・・素敵なお写真ですねェ。
今日、コチラも夕方、陽が出て素敵な夕焼けを見せてくれました。
虹もクッキリです。
カメラを持たずに出たのが残念でした。
返信する
Unknown
(
shion
)
2017-10-25 22:52:31
たかさん こんばんは。
画像を見返してみたら、その様に見えますね~(^^♪
サーファーの方達がたくさんいました。
今日は虹が掛かったのですね~♪ カメラ本当に残念でしたね。
此方は雨が降ったり止んだりの寒い一日で,明日は晴れの予報です。
気温差が激しいこの頃、たかさんもご自愛くださいますよう。
返信する
メッカ
(
KEN
)
2017-10-26 21:29:45
こんばんは
KENです いつも拝見させて頂いています。
七里ケ浜はサーフインのメッカ
上手く撮影出来ていますね。
宜しくお願い致します。
返信する
Unknown
(
shion
)
2017-10-26 23:45:51
KENさん こんばんは。
初めまして、読者登録ありがとうございます。
台風の後、サーファーの方達にとっては最高の波だったのでしょうね。
此方こそ拙い写真ブログですが、よろしくお願いいたします。
返信する
規約違反等の連絡
「
風景
」カテゴリの最新記事
富士山初冠雪(2023/10/05)
真っ白な富士山(今季初見です)
秋空&アオサギ、イソヒヨドリ
今朝の富士山(2022/10/08)
風になびくコスモスの花
今朝の富士山&イソヒヨドリ
キンモクセイの香り&モズの高鳴き
彼岸花と萩@鶴岡八幡宮
久しぶりの富士山
水辺の昆虫たち@永福寺跡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今日の富士山(初冠雪、トワ...
足柄峠からの富士山(初雪化粧)
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
You Tube
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
自己紹介
鎌倉周辺の風景など。
コロナ渦後は
「庭の自然」など中心に写しています
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
文字サイズ変更
小
標準
大
最新記事
雪化粧の富士山(2025/02/10)
今季の庭の野鳥たち
ほころび始めた梅にメジロ
今日の庭から(野鳥と花)
新年のご挨拶&初富士
年末のご挨拶、今朝の富士山
夕日に輝く紅葉&光の道
鶴岡八幡宮の黄葉・紅葉
見頃を迎えた紅葉(鎌倉宮~覚園寺)
黄葉紅葉(長勝寺~浄妙寺~報国寺)
>> もっと見る
最新コメント
shion/
今朝の富士山
だんだん/
今朝の富士山
shion/
アサギマダラに会いに・・・
sakura/
アサギマダラに会いに・・・
shion/
英勝寺の彼岸花
最新フォトチャンネル
ch
290393
(27)
鎌倉の桜
ch
290402
(17)
鎌倉・源平池の桜
ch
292358
(29)
八幡宮・八重桜&白藤
ch
290679
(20)
鎌倉・妙本寺の桜&海棠
ch
356280
(22)
鎌倉・瑞泉寺の紅葉
>> もっと見る
カテゴリー
バードウオッチング
(34)
風景
(1627)
ご挨拶
(7)
庭の自然
(820)
植物
(164)
動植物園
(7)
旅行
(12)
動画
(14)
写真ブログ
(1114)
グルメ
(3)
ペット
(2)
デジブック
(63)
その他
(13)
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
肌寒い、雲の多い名古屋です。
台風21号が静岡へ..鎌倉は大丈夫かなと。
被害はなかったようですね。
久し振りの>
名古屋も朝からきれいな青空に覆われて。
昨日は久しぶりにお洗濯を(笑)
富士山のシルエット>
太好了(タイハオラ)
最高です!!日が落ちて、富士山が..
素晴らしい画像をありがとうございます♡
サーフボードを持った画像も、ラストの画像も
大好きです♪
今日は雲の多い一日でしたね。
台風は夜中に通り過ぎて行き、我が家は山側なので大丈夫でしたが海側では高潮による被害が出たようです。
逗子マリーナも一部で立ち入り禁止になっていました!
”秋の日はつるべ落とし”と言いますけれど・・・
秋の夕暮れは本当に早いですね~(^^♪
サーフボードを持った若者だったのですね。
海に向かってプリマが踊りに行くのかと・・・まさかね。
素敵な空と波とシルエットの富士と・・・素敵なお写真ですねェ。
今日、コチラも夕方、陽が出て素敵な夕焼けを見せてくれました。
虹もクッキリです。
カメラを持たずに出たのが残念でした。
画像を見返してみたら、その様に見えますね~(^^♪
サーファーの方達がたくさんいました。
今日は虹が掛かったのですね~♪ カメラ本当に残念でしたね。
此方は雨が降ったり止んだりの寒い一日で,明日は晴れの予報です。
気温差が激しいこの頃、たかさんもご自愛くださいますよう。
KENです いつも拝見させて頂いています。
七里ケ浜はサーフインのメッカ
上手く撮影出来ていますね。
宜しくお願い致します。
初めまして、読者登録ありがとうございます。
台風の後、サーファーの方達にとっては最高の波だったのでしょうね。
此方こそ拙い写真ブログですが、よろしくお願いいたします。