庭の花&コミスジ、モンキアゲハ、ナミアゲハ、ハグロトンボ

2019-07-29 14:05:15 | 庭の自然

今日(29日)午前11時、関東地方の梅雨明けが発表されました。
いよいよ本格的な夏到来ですね!
熱中症には気を付けましょう!

そんな暑い今朝の庭からは・・・
ルドベキア・タカオ  こぼれ種からいっぱい花を咲かせています。


最近よく見るコミスジ、やっと撮れました!


お馴染みのナミアゲハとモンキアゲハ(↓)お花はそろそろ終盤に。





ハグロトンボと思うのですが? 先日外出先で見かけました。









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アシナガバエの仲間 | トップ | 庭の訪問者たち(野鳥) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (ちごゆり嘉子)
2019-07-29 15:11:07
暑くて出られず でも高原に行けば、
蝶もいて、涼しいでしょうね
先日のオオムラサキキレイですね。
よく見せて下さり有難うございました。
返信する
Unknown (shion)
2019-07-29 19:30:04
ちごゆり嘉子さん こんばんは。
こちらも今日は真夏の暑さでした!
こう暑いと涼しい高原がいいですよね。
オオムラサキ、本当は自然の中で見たかったのですけど無理そうなので・・・
山梨県のオオムラサキセンターへ出かけました。
世界の蝶の標本なども展示されていて素晴らしかったですよ(^^♪
返信する

庭の自然」カテゴリの最新記事