ある程度、承知はしてたものの・・・
庭園のクリスタルガラスを見ると、やっぱり晴れの日に訪れたいところです。
しかし、曇り空の下もまたしっとりとした晩秋の風情が漂いそれはそれで素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0d/f5f14cf4bac77737877e1103812fed09.jpg)
正面には噴煙を上げる大涌谷が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/46/9d4bd541d20c4d165c57b3dbcf34262d.jpg)
クリスタル・ガラスのススキ&モミの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b2/d9c8dea5be6a38327b6c009723772212.jpg)
素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/5a72748c4ef73a96869102959d53e0ce.jpg)
お家に入ろうとしているサンタさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/a17db52ad5a0c4369ba410aeed14e6ee.jpg)
緑色の葉もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/80/2a385fa5d88434d26b57155ae048d7e8.jpg)
夕暮れどき、明りが灯ると又素敵でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a3/54d13859dc0265ab0ce37a9a760d6d20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/787dbada67e6142342011cf79f839b9c.jpg)
庭園南西に広がる『紅葉の小径』へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/c0070fce5027daebc4416feb6d31173d.jpg)
さすがに見頃は過ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/3a3c2c906dedc6c8338a726492b131eb.jpg)
下に早川が流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8d/15aa8a9c40651aebb169efc60549507a.jpg)
↑の場所に下りました。『あじさいの滝』と名付けられたエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/9a3b7d28897b879ffb6483abe18f0bc7.jpg)
記念撮影のスポットなのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/70/d32ee7db97ac24c6a39966867162332e.jpg)
早川は濁っています、おそらく大涌谷の影響かと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/50/959f483914885b060dbc4f07c74fac9d.jpg)
出入り口から、その大涌谷の駅が良く見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/3ef78a658ed487263431a5a81073e663.jpg)
逆順になりますが、1日目の箱根峠からの芦ノ湖。この日も富士山は見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f3/fc4fb41bfb015f278b1afaae00538799.jpg)
一日目は、娘夫婦の希望もあり熱海の来宮神社のクスノキを見てから真鶴のお宿へ・・・
温泉と美味しいお料理を頂き、翌日は箱根経由にて帰路に。
残念なことに、一日目は殆ど写真を撮っていませんでした。
いつも美しいお写真に癒されています
ガラスが水滴のように見えていますよ
箱根も少しは落ち着いたのでしょうか?
折角の観光シーズン客足は如何だったのかな?
私も芦ノ湖のオーベルジュへ2度ほど行ったことがありますが いずれも春だったと記憶しています
秋もいいだろうなって画像から想像しています
デジブックも作られていたのですね!
今日はグッドをいただきありがとうございました
またそちらも拝見させてくださいね
よろしくお願いいたします!
こちらこそ失礼しております。
箱根はだいぶ落ち着いたようです。
連休とあって箱根口から国道1号は大渋滞でした。
予定では初めに仙石原方面へ行くつもりでしたが
あまりの混雑でルート変更(箱根新道へ)しています。
秋の箱根もお薦めですが、週末はどうしても渋滞するようです。
デジブックはおたがい作られていましたね。
素敵な作品を拝見させて頂きまして有り難うございました。私ももう少し頑張ろうかと。
こちらこそ宜しくお願いいたします。
コメントも有り難うございました。