永福寺跡の梅が満開

2022-02-15 19:52:31 | 風景

永福寺跡は源頼朝によって建立された寺院跡
池の周囲では紅梅白梅が満開で良い香りが漂っていました♪
紅梅


紅梅


紅梅


白梅


白梅


白梅


紅梅白梅


吾妻鏡では頼朝、頼家、実朝等歴代の将軍が訪れ、お花見や蹴鞠や和歌会など楽しまれたそうです


タンポポを見つけました!


最近水鳥の姿がなく、イソヒヨドリに合いました!

鎌倉 二階堂    2022/02/15


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の夕暮れ@逗子海岸 | トップ | 庭のエナガ&モズ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maria)
2022-02-16 00:27:55
shion さん、こんばんは。
永福寺の紅梅は満開ですね!
とてもきれいです〜
イソヒヨドリにも出会えてラッキーでしたね❣️
きれいなイソヒヨドリに会うととても嬉しくなりますよね😉
良く撮れていて、さすが shion さんです👏
今日は名古屋国際会議場の前庭で、アカハラに出会いました!
でも写真はダメでした😂又リベンジします。
返信する
Unknown (shion)
2022-02-16 10:11:32
mariaさん おはようございます
イソヒヨドリは最近奥の方まで来ますよね~
家の周りでも何回か観ましたけど(女子を)
此所永福寺跡では初見で嬉しかったです😄
mariaさんはアカハラに会えたのね♪
私は暫く会えていません。。。
リベンジ楽しみにしてますね😄
返信する

風景」カテゴリの最新記事