ウラナミシジミ&ツマグロヒョウモン

2016-10-14 13:57:12 | 庭の自然

秋のフラワーセンターの花壇で、、、
ウラナミシジミやツマグロヒョウモンのペアが、、、
忙しく蜜を吸いながら花から花へと飛び交っていました。


ブルーサルビア&マリーゴールドの花壇で、、、


蜜を吸うウラナミシジミ





ウラナミシジミのペア、、、



マリーゴールドにツマグロヒョウモン





ツマグロヒョウモンのペア、、、


秋型のキタテハ? このまま成虫で越冬するチョウ。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋日和 | トップ | 秋バラの香り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウラナミシジミという名前、覚えました。 (Pomme)
2016-10-15 00:13:56
こんばんは
きれいな蝶ですね。お花のブルーととてもよく合って、美しいですね。
蝶の名前も教えていただき、嬉しいです。
ありがとうございます!!
返信する
Unknown (shion)
2016-10-15 22:47:00
Pommeさん こんばんは。
ウラナミシジミ,、美しい蝶ですね♪
このブルー(ブルーサルビア)の花が好みのようです。
また、ツマグロヒョウモンはマリーゴールドの花が好みのようでした。
こちらこそ、コメント有難うございました。
返信する

庭の自然」カテゴリの最新記事