秋の庭(15/10/21)

2015-10-21 22:26:57 | 植物


きょう庭の草取りが、いちおう終わり・・・
あとは木の剪定(秋は落葉樹のみ)など、プロさんを待つのみです。

ところが、すっきりもつかの間、早くもケヤキの葉が落ち始めました。
これからは落ち葉掃きの季節です。


ケヤキの葉が色づき始め・・・



風が吹くたびに、さわさわと音をたて舞い落ちています。



サザンカの花も咲き始めました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーナの夕日

2015-10-19 21:01:27 | 風景


今日は逗子マリーナから・・・
ヨット越しに夕日を眺めました。 
休日明けのマリーナ・・・静かに暮れていきました。


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕暮れ(10/17)

2015-10-17 22:27:38 | 風景

今日は葉山港より
久しぶりに夕日を見て来ました。


雲間から夕日と富士山中腹のシルエットがぼんやりと・・・






秋の日はつるべ落としと言いますように・・・



一瞬にして、今日も暮れていきました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足柄峠からの富士山

2015-10-16 14:08:25 | 風景


先日、山中湖の帰りに足柄峠越えにて・・・
その峠から眺める富士山の美しい姿に感動しました。
まさに世界に誇る日本一のお山ですね。

足柄峠にて 2015・10・12 (フリーサイズにしました)





実は、東名高速が事故渋滞との情報で御殿場IC手前を左折し、国道78号線から足柄街道にて回り道しました。
ところが道が狭いうえカーブも多く、一人ではかなり勇気のいる山道。
でも、上りきった峠のその素晴らしい眺めを見て報われました。
足柄峠(海抜759m)は静岡と神奈川の県境にあって、直ぐ上は城址公園になっています。
1時間後には夕景も・・・と、後ろ髪を引かれつつ大井松田ICから家路を急ぎました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を彩る庭の花

2015-10-15 16:45:31 | 植物

気持ちの良いお天気が続いています。
でも、お天気下り坂のようですね。

今日の庭からは、秋を彩るキク科の花を写してみました。


シランの葉に囲まれて、ツワブキが咲きだしました。  キク科



ノコンギク  キク科  細くしなやかな枝が特徴的です。



ホトトギス  ユリ科  繁殖力がとても強いので、だいぶ抜きました。



そして、午後2時半の空です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする