イカル、アオジ、クロジなど

2020-12-21 19:11:17 | バードウオッチング

冬晴れの今日、いつもの森へ鳥見に🚶
嬉しいことに、初めての出会いがありました♪
イカルです








真上!


クロジも初見です





アオジ女子


アオジ男子


あなたは? クロジでしょうか?


後ろ姿のシロハラさん、やはり今季初見です


木々の間から望む富士山


名残り紅葉が観られました♪







横浜市自然観察の森  12月21日  約1時間半の散歩でした。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬紅葉とエナガの群れ

2020-12-20 14:24:22 | 庭の自然

日暮れ時の裏山で可愛い鳥の鳴き声♪
タイミング良くエナガの群れが来ていました。


画像が粗くなってしまいました!遠いためトリミングしています。




















モミジの綺麗な時だと良かったのですけど、窓から目が届かない場所なのです(..;)


ちなみに12月9日の様子です。今年の紅葉は見事でした♪


12月14日の様子


12月14日の様子

自宅周辺  12月19日(エナガ)  裏庭から

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンセベリアの花

2020-12-17 18:58:17 | 植物

久しぶりにサンセベリアの花が咲きました♪
この観葉植物は空気清浄効果があると言うことで
確か10年位前から育てているのです。


夜になると蜜がでて、ジャスミンの様な濃厚な香りを放っています。


夕方から咲き始め、翌日には萎んでしまいました。

自宅の観葉植物  12月9日

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水飲み場のメジロ、ヒヨドリ

2020-12-16 18:51:32 | 庭の自然

窓際のレモンマリーゴールドとコバノズイナ越しで
野鳥たちの水飲み場を眺めていますと
タイミング良くメジロとヒヨドリが水浴びに来ました♪


メジロです


アップ!





逆光のレモンマリーゴールドと・・・


コバノズイナ


いれかわってヒヨドリです





そして、裏山ではタイワンリスが・・・


逆さまでヤマハゼの実をもぐもぐと。。。(トリミング)

自宅の庭   撮影日:12月10日  今日は午後4時頃、雪がちらつきました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたち川のカワセミ、シラサギ

2020-12-14 16:06:19 | バードウオッチング

先週末のこと
お出かけ先近くのいたち川で
カワセミとシラサギ、アオサギに会えました♪


嘴が黒いので男の子のようです





コバルトブルーの美しい鳥さん♪








シラサギの近くに移動


あらあら・・・


如何したのでしょう?


ダイサギ


コサギ


アオサギは休憩中でした。

横浜市 いたち川    12月12日  初めて訪れました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする