獅子舞の紅葉(2020/12/13)

2020-12-13 20:51:36 | 風景

今日は獅子舞の紅葉を観てきました。
自宅から坂道を下り、そして登り30分位でしょうか。
ややピーク過ぎ感ですが、今年の紅葉はことのほか鮮やかです♪






ハイキングコース入口へ


二階堂川の源流に沿って、足元が泥濘んでいますので要注意! 





入口から15分程、目の前が明るくなって来ました。











真っ赤な紅葉


名残りの銀杏と














戻ります





足元要注意!

鎌倉 二階堂 獅子舞   12月13日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の紅葉&ニャンコ

2020-12-11 18:43:50 | 風景

昨日の森から
ミズキの道のみの散策でしたが
美しい紅葉を見ることが出来ました♪

一際目を引くメタセコイアです


観察小屋の前


観察小屋から覗くミズキの谷(いたち川の源流)です





来た道を引き返します


逆光でピンク色に輝くメタセコイア♪


観察小屋前


赤・黄・緑のグラデーションを望遠にて📷








ニャンコにばったり! 前回と別の子のようです。


呼んだらポーズをとってくれたものの、何か気になるものが?

横浜自然観察  12月10日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ男子、今季初見♪

2020-12-10 17:29:13 | バードウオッチング

いつもの森でルリビタキに会えました♪
声は聞こえても中々会えなくて、今日は嬉しかったです。











美しい声で鳴いていました♪

横浜市自然観察の森  12月10日    朝方曇り、森から帰る頃晴れてきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の山茶花とメジロ

2020-12-09 17:54:35 | 風景

青空の広がる日、いつもの森へ
散策路を行くと間もなく、満開の山茶花がお出迎えです♪





そこへメジロさん、でも撮れたのはこの一枚のみでした(..;)


青空を見上げて思わずパチリ📷

横浜市自然観察の森  12月1日


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のメジロ&裏山のモズなど

2020-12-08 18:52:22 | 庭の自然

ヒサカキの実です


その実を啄みにメジロさんがきました








こちらは裏山のモズ、思いっきりトリミング!! 


ヒヨドリも木々を飛び回って、朝から賑やか♪


その裏山の紅葉もピークを過ぎました。。。


因みに、色づき初めの11月16日撮影📷


季節の移ろいを感じますね







自宅の庭    12月7~8日(一部11/16)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする